ブログ情報
-
- 登録ID
- 1971158
-
- タイトル
- 久庵
-
- 紹介文
- 2009年に長野県佐久穂町に越してきて山野草を育てたり着物から服を作ったりを楽しんでいます
記事一覧
-
ウサギの足跡東の庭のウサギはどこから入ってきたのか気になって 足跡をつ02月10日 14:53
-
-9℃今朝は-9℃でした でも鳥のエサ台にはたくさん野鳥が集まっ02月09日 09:19
-
バースディブレッド今日は私の誕生日 甘い物はNGなのでパンで祝います 中身は02月04日 06:41
-
テーパードパンツウールの着物からテーパードパンツを作りました ヒップ回りが02月01日 14:24
-
スクエアーブラウス. 綿の着物の袖2枚と衽2枚だけが残っていたので スクエア…01月29日 08:48
-
ギャザーブラウス. ラグラン袖で首回りにギャザーをいっぱい入れた ブラウス…01月26日 14:53
-
カケス. カケスがエサ台に来ました 鮮やかな色の羽です 雑食です01月19日 09:09
-
カワラヒワ国内渡り鳥のカワラヒワがやって来ました エサ台にシジュウカ…01月18日 06:21
-
ニット帽以前作ったニット帽が小さすぎて使えず しまっておいたのです…01月16日 13:38
-
ヒヨドリ鳥のエサ台にヒヨドリが来ました . エサ(ひまわりの種)を…01月14日 08:58
-
アトリ-8℃の寒さの中でも . 冬鳥のアトリが群れでやって来ます01月12日 08:57
-
雫. 朝、木の枝が雫でいっぱいでした . よく見ると雫のまま01月08日 08:21
-
朝霧と朝焼け今朝は久しぶりに暖かく霧の朝です 朝焼けと相まって美しい朝01月07日 10:39
-
夏ブラウス. お祭り用の浴衣からブラウスを作りました 前は白い部分を12月28日 14:50
-
味噌作り米麹と塩を混ぜておいて . 茹でた大豆をフードプロセッサー12月25日 15:43
-
ムーンルージュ(りんご)マンゴー色のリンゴを頂きました 名前はムーンルージュ 切っ12月23日 15:49
-
パジャマガーゼの寝間着(新品)を2枚 リサイクルショップで買ってき12月20日 10:56
-
寒い朝最近の朝はマイナスの気温です お陰で空気が針の様です 今朝12月16日 07:55
-
庭に来る小鳥達今朝少し雪が積もっていましたが ヤマガラは待ってましたとエ…12月14日 10:18
-
ヒンメリ作り. . 北欧フィンランドのクリスマスモビールを 作る会の募…12月11日 17:34