ブログ情報
-
- 登録ID
- 1971641
-
- タイトル
- マホガニーなDaily
-
- カテゴリ
- ベランダガーデン (74位/74人中)
-
- 紹介文
- Takの鉱物採集 and more。ベランダガーデン、庭、家庭菜園、多肉。
記事一覧
-
いわゆる産業道路の交差点付近で踏まれ続けた太い針金を拾う話〜極めてアート。散歩の途中で 産業道路の交差点付近を通過した。 キラリと光…03月31日 22:15
-
第35回南方熊楠賞に国立科学博物館名誉研究員(魚類学)の松浦啓一さん。国立科学博物館名誉研究員で魚類学者の松浦啓一 さんが第35…03月30日 23:46
-
藤岡換太郎「三つの石で地球がわかる」例えば角閃石。さすがに、「うんざりする」…。 しかも、名前は「ややこしい…03月29日 23:46
-
アメリカの瓶ビール「ブルームーン(Blue Moon)」がうまい。モルソン・クアーズ(MOLSON COORS)・ジャパン事…03月28日 23:54
-
2025年春分の日の南宮大社。春分の日(2025年3月20日)に南宮大社に参拝に行きまし…03月27日 23:49
-
続・石はひっくり返してナンボ〜なんと裏側に大きい貝化石(ベレロフォン)が!昨日のひっくり返して驚いた化石。 石はひっくり返してナンボ…03月26日 23:41
-
石はひっくり返してナンボ〜なんと裏側に大きい貝化石(ベレロフォン)が!化石つながりでいきましょか。 ウチの身内の土地の一つは金生…03月25日 23:52
-
講演会「ある学生が挑んだ、謎の化石のおはなし―巨大貝化石 シカマイア―」本編。昨日はプロローグをお届けした。 講演会「ある学生が挑んだ、…03月24日 23:59
-
講演会「ある学生が挑んだ、謎の化石のおはなし―巨大貝化石 シカマイア―」序章。昨日、2025年3月22日は福井県立恐竜博物館の 安里開土…03月23日 23:33
-
没後20年!?中尊寺ゆつこ「ハマのメリーJさん」。もちろんヨコハマメリーさんは知っていて その特異なエピソー…03月22日 23:29
-
ケンタッキーストレートバーボン:ワイルドターキー (WILD TURKEY)飲ろうか。春分の日を過ぎたにも関わらず寒い。 こう寒いと、なにかアル…03月21日 23:57
-
とうとう発見!レインボーガーネット〜動画編。さて とうとう発見!レインボーガーネット。 状況やら考察や…03月20日 22:19
-
とうとう発見!レインボーガーネット。少しご報告がおくれましたが・・ 間違いなく内部でイリデッセ…03月19日 23:28
-
道の駅池田温泉でみかけたパラソルヒーターに驚く。表題の通りなんですが その、横丁 「たこ焼き」粉もん屋たこ…03月18日 23:10
-
「たこ焼き」粉もん屋たこちゅう道の駅池田温泉店〜大垣赤みそ日曜日(2025年3月25日)のランチはMaの希望で 道の…03月17日 23:46
-
人形ケース水槽は見事な苔壁が出来上がりました。熱帯植物の住まう基地と現時点ではそうなっている (日本)人…03月16日 20:46
-
会社でもふと地面見てビー玉現る春間近。とにかくやたらと落ちているビー玉を見つける。 ウム、分かっ…03月15日 23:02
-
Ma in da House〜空き家の旧祖母宅をフラメンコの練習場にVol.4「窓ふき」とにかく空き家になってから暫し経つと 家は急速に傷んでくる…03月14日 23:36
-
国産柘榴石、輝安鉱、逸見石、日本式双晶〜門馬綱一博士。国立科学博物館地学研究部鉱物科学研究グループの門馬博士の …03月13日 23:45
-
バスルームのデンファレが癒しの空間づくり。普通に育てたら結構難しいのでは?と考えてしまう 切花のデン…03月12日 23:22