ブログ情報
-
- 登録ID
- 1976837
-
- タイトル
- 振り返りの多いこと
-
- 紹介文
- 主にマガジン形式で楽しんでもらうよう書いています。基本は遺言のようなもの。若い世代や他の人々に、生きてきた振り返りのバトン。気持ちを共有できればいいのに。
記事一覧
-
流されてしまった赤ん坊「パンダ外交」なんて意味がない。 あくまでアチラ側の話でし05月08日 18:21
-
パンダコパンダ、たれパンダ「パンダは人気がある」というので、それで中国政府はパンダを05月07日 17:45
-
喉仏(のどぼとけ)がキンタマ!w今日のタイトルだけでそんな映画を思い出せた人はいるでしょう05月06日 18:02
-
祖父と孫が手をつなぐ風景五月五日は子供の日だ。「男の子の日」ということになっている。05月05日 17:42
-
イーロンマスクへのフェイクニュース攻撃世界規模でテスラ車の不買が続いているとか。 特に欧州で著し05月04日 18:31
-
多肉と一緒に家内が帰って来たあ!(嬉)やったあ! おかえり。 また二人で美味しいものを食べよう。05月03日 18:09
-
違和感があると言われる若者の言い方さて、先日にお話したこと。 それは「違和感があると言われる05月02日 17:43
-
真実が隠されると国が滅ぶコメの値段が下がらない。>落札価格は加重平均で税抜き60k05月01日 17:56
-
家内が帰ってくるので迎え仕度家内が帰ってくる。メールを貰った。 嬉しい。 早く触りたい04月30日 17:50
-
「ピタゴラスイッチ」は何度も見てると怖くなるNHKでメダルゲームを取材したドキュメント仕立ての番組があ04月29日 19:45
-
「普通に美味しいです」とは世の中にはまるで電波を受信しているかのような人がいます。04月28日 17:43
-
飲食業の再興が内需と自足の道かトランプ関税で醤油屋が困ると言ってました。 「売れなくなっ04月27日 19:35
-
ラーメンは生麺がお勧めです昨晩言いたかったことは西欧に近づくのは危ないということ。04月26日 19:12
-
歴史に学び鎖国へ戻せ、西欧は闇「歴史の最新の研究では、」なんて、もって回った言い方があり04月25日 19:40
-
ハヤトウリを今年も植えましたまた寝ションベンしちったw(汗) 酒を飲み過ぎたせいか意識04月24日 19:12
-
欧州は悪と貧しさの元凶か申し忘れたことがあった。 すみません。 最近の鶏卵価格の上04月23日 18:19
-
お会計に「いくら?」と聞いた時代さて、なに作ろう。 何があるかな。 冷蔵庫の中、冷凍庫の中04月22日 18:13
-
百円ライターを最後まで使い切るあちこちで藤が満開です。 我が家でもなんとか咲いてくれてま04月21日 18:20
-
呑気(どんき)症というもの食事をしてて、家内がムセる。 突然のことです。 おいおい、04月20日 18:18
-
ご飯の値段を考えたことがありますか?さて、先日ちょっとお話しましたが、ご飯一杯はどのくらいかと04月19日 17:49