ブログ情報
-
- 登録ID
- 1978152
-
- タイトル
- 絶対にマネをしてはいけない山歩き。
-
- 紹介文
- 庶民派登山系雑記ブログです。ワークマンのアンバサダーやってます。
記事一覧
-
【ワークマン】ソフトシェルトレックライトパンツ。ランニングのロングパンツはこれで決着ゥ!長年ワークマンのロングパンツをいくつか紹介してきたが、正直こ…04月21日 06:30
-
キャンプブームに引き潮到来か?「アウトドア市場」という幻想について。大分県の老舗「山渓」の破産かつて高潮にノリに乗っていたキャン…03月28日 07:40
-
パーゴワークスの新作ザック「ZENN」のインプレッション!クライミングからファストハイクまで対応する可能性を秘めたオールインワンザック。3月28日より発売のパーゴワークス新作ザック「ZENN」シリ…03月22日 18:01
-
VBL(Vapor Barrier Liner )防寒システムを冬の軽登山やランニングで使っている。防寒システムのひとつ、VBLシステム皆さんはVBLという言葉…03月04日 06:45
-
「家からどこでもドアで登山口に行きたい」と思っていた時期が僕にもありました。どうも、家から登山口まで徒歩圏内に住んでいる者です。かつて関…02月23日 08:00
-
パーゴワークスのトレイルバンクSのベルクロがダメになってきたのでセルフリペアしてみた。ベルクロが効かなくなってしまったパーゴワークスのミニマルウォ…02月17日 06:00
-
ダイソーのポーチが山やキャンプのちょっとしたゴミ入れとして使えるかも。日帰り登山やデイキャンプで出るちょっとしたゴミ問題お菓子の個…02月11日 06:30
-
禁断のOD缶ガスカートリッジの移し替え(再充填)をやってみた。メーカーが非推奨の理由と安全な方法について。どんどん増えるガスカートリッジ登山で使うOD缶ガスカートリッ…02月05日 06:30
-
ジムニーの5ドアモデル「ジムニーノマド」は登山で使えるのか?ジムニー3モデルと比較して違いをまとめてみた。画像出典:suzuki.co.jpスズキのジムニーシリーズに…01月30日 20:01
-
【ワークマン】綿アノラックパーカーで焚き火の火の粉からウェアを守る。焚き火の火の粉や匂いを気にしなくていいようにナイロンフリース…01月26日 11:40
-
二次燃焼タイプの格安ミニ焚き火台!【武田コーポレーション・キャンピングストーブM】そうです。ジェネリック版ソ◯ストーブです。本家を買うお金が無…01月09日 22:30
-
犬に追いかけられることも!犬連れ登山の是非について。先日の某低山登り初めのこと。下山中に犬を連れた登山者が前方を…01月03日 07:58
-
マネ山記事アワード2024!今年も一年お世話になりました。ここで2024年に書いた記事を…12月31日 10:35
-
UNIQLOのエクストラファインメリノウールセーターとカーディガンが秋冬春の登山で使えそう!ユニクロのエクストラファインメリノウールのセーターは普通にベ12月30日 07:30
-
ダイソーのクッカーバンドがシンプルで便利!ミニマムさを求めるとチープなものと相性がよくなってくる。 続12月22日 10:30
-
フーディタイプのベースレイヤーはもういらない!?登山の現場で本当に求められているのは…。フーディ、つまりフードがあるベースレイヤー多いですよね。実際12月09日 19:30
-
【2024Amazonブラックフライデー】今までブログで紹介してセールになっているモノ&気になるモノ2024年Amazonブラックフライデーで先行でセールになっ11月28日 18:00
-
ダイソーの折り畳みコンテナ(取手付)がギアの収納と運搬に便利!たまに100円ショップに行くとついつい山で使えそうなものを探11月27日 07:00
-
ブラックダイヤモンドのULザック“ベータライト”が気になる。ブラックダイヤモンドと言えばヘッドランプからプロ愛用の登攀具…11月02日 07:00
-
登山は企業の「チームビルディング」の研修になり得るのか?あの楽天グループが世界中から幹部たちを集めて研修の一環として10月27日 07:00