ブログ情報
-
- 登録ID
- 1981261
-
- タイトル
- 50からのコンパクトな暮らし
-
- カテゴリ
- シンプルライフ (18位/170人中)
-
- 紹介文
- 人生は拡散と収束の繰り返し。終活・お・や・か・た。先を見ながら今を大切に。ダウンサイジングしながらストレスフリーの暮らしを模索しています。
記事一覧
-
夫、再雇用3年目今年から週休3日に ゆるくリタイア後に備え始める4月から週休3日にした夫シンジさん。働き方もゆるくしてリタ…04月01日 14:28
-
【サラダスピナーレビュー】OXOサラダスピナー小型が二人暮らしに便利!イケアから買い替えて正解私は最近長年使用していたイケアのサラダスピナーを思い切って…03月30日 18:19
-
60代からの骨粗しょう症対策2 わたしに合う治療が決まる整形外科で骨粗しょう症といわれたわたし。血液検査の結果、自…03月28日 14:08
-
別れの春 別れは新たな芽吹きの時 – 感謝を心に刻む季節春は、出会いの季節であると同時に、別れの季節でもあります。…03月26日 17:47
-
黄砂飛来!花粉と黄砂で眼がチクチクする〜やっていることは?毎年のことですが(泣)黄砂の影響で眼がチクチクします。花粉…03月26日 15:37
-
入学式・卒園式以外にも使えそう、パタパタしないベルメゾンのフォーマルスリッパ学校などで履く携帯スリッパ。まさかもう一度自分が買うことに…03月23日 10:12
-
シニアのほどほど暮らし いつのまにか割引ハンターになる物価高騰が続く昨今、シニアの皆様はいかがお過ごしでしょうか…03月20日 18:01
-
クレジットカード「自筆本人確認」廃止で焦る?!暗証番号を忘れたあなたへ、簡単解決策!クレジットカードの本人確認問題。わたしは今まで「自筆サイン…03月19日 12:30
-
60代からの骨粗しょう症対策!ええ?もう?あきらめるのはまだ早い!実は最近、腰痛がひどくなり整形外科を受診したところ、加齢に…03月18日 15:23
-
左腕骨折から3ヶ月経過、雨の日夫は何してる?南関東は昨日に引き続き、今日も気温低めの雨模様です。腕を骨…03月16日 19:06
-
天気が悪いから掃除をしよう!シニアにおすすめ、掃除のマインドフルネス効果週末はお天気が悪かったりして、お出かけも億劫ですよね。でも…03月15日 20:47
-
コンセントの悩み解決!パナソニックのローリングタップが神アイテムすぎた!暮らしの見直し第6期-11「コンセントの位置が悪くてコードが邪魔!」「コードが飛び出…03月13日 21:09
-
ハーブリーディングで今の状態をズバリ当てられる昨年から起業を目指していた友人がサロンを開業しました。モニ…03月12日 16:15
-
シニアのお金の使い方 体験にお金を使うミモザのワークショップに参加お金は大切だけれど貯めることを人生の目的にするのはちょっと…03月08日 15:07
-
親戚の訃報で残された自分の時間について思う高齢者の枠に足を踏み入れて、祝い事のお知らせより訃報のお知…03月05日 21:05
-
食器整理 実用と好きの間で見失っているもの 暮らしの見直し第6期-10本の整理や服の整理と共に何回も繰り返して見直しているのが食…03月02日 18:04
-
冷蔵庫内のチェックも怠りなく 暮らしの見直し第6期-9昨年冷蔵庫を買い替えてから冷蔵庫がとても使いやすくなりまし…02月28日 17:55
-
パントリーをちょいと片づけ 暮らしの見直し第6期-8今、キッチン周りから見直しを続けています。家族も5人から2…02月27日 14:40
-
出番がなくなった圧力鍋を処分 暮らしの見直し第6期-7物としてはまだ使える圧力鍋ですが出番がほぼ無くなりました。…02月25日 16:46
-
包丁を研ぐことから分かった道具のメンテナンスの重要性【心地よい暮らしのヒント】包丁の切れ味が悪くなり、研ぎに出しました。研ぎ上がってきた…02月24日 19:37