ブログ情報
-
- 登録ID
- 1996666
-
- タイトル
- ワタシの旅じかん Go around the world!
-
- カテゴリ
- オーストラリア旅行 (1位/23人中)
-
- 紹介文
- 月イチでどこかへ旅行したいと思っている沖縄在住のOLブログ。国内旅行業務取扱管理者。台湾公認インスタグラマー。トラベルライター(休止中)
記事一覧
-
永田町の日枝神社と藤の花2025年のゴールデンウィークはあまり日の並びが良くないので…04月29日 16:15
-
今しか見られない首里城復興への記録2025年4月2026年の首里城正殿の復元を目指して、「見せる復元」で復元…04月20日 18:52
-
九州自動車広川サービスエリアで九州の麺を味わう2024年11月に旅した熊本の話です。福岡からレンタカーで熊…04月19日 16:15
-
東武伊勢崎線春日部駅の看板にしんちゃん!年始の帰省の時に、所用があり、東武スカイツリーライン(東武伊…04月13日 17:42
-
那覇「けんぱーのすばやー」月替わりはアーサーとゆし豆腐すば月替わりのチャレンジ企画メニューが気になりすぎる那覇市おもろ…04月12日 17:15
-
南ぬ島 石垣島空港散策 食事からおみやげ調達まで石垣島旅行、拠点となるのは南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港です。…04月06日 18:37
-
石垣島「一本マングローブ」「ミッツマングローブ」巡り石垣島の移動はレンタカーでした。一通り観光をするために石垣島…03月30日 16:08
-
石垣島で二郎系っぽいラーメン!「麺処あじくぅたぁ」石垣島でも二郎系のようなラーメンが食べられました。 石垣港離…03月29日 16:31
-
那覇「けんぱーのすばやー」チャレンジ企画メニュー月替わりのチャレンジ企画メニューが気になりすぎる那覇市おもろ…03月23日 16:28
-
「石垣島 MARUYAKI」石垣島グルメとお酒が味わえる居酒屋石垣島2日目の夕食は、ユーグレナ石垣島離島ターミナルから近い…03月20日 15:23
-
石垣島で一番有名な景勝地「川平湾」悪天候でも海の色は美しい石垣島観光で、一番有名な観光スポットといえば、川平湾(かびら…03月17日 17:29
-
浦添「サンチクジュ港川店」つけ麺の名店、三竹寿からニューオープン!那覇市にあるつけ麺の人気店、三竹寿(さんちくじゅ)の新しい店…03月16日 16:11
-
石垣島「米原のヤエヤマヤシ群落」高く伸びるヤシの木を見よう雨の中の石垣島観光、沖縄らしい大きなヤシの木、ヤエヤマヤシが…03月13日 15:30
-
那覇「海老そば益々-masu2-」店名変更(旧海老そばとwine PARMI)那覇市おもろまちにある海老そばのお店PARMIが「海老そば益…03月09日 15:32
-
石垣島「玉取崎展望台」海と星空の絶景が楽しめる展望台お天気に恵まれなかった12月の石垣島観光、石垣島最北端の平久…03月08日 17:27
-
那覇 新都心公園にできたNAHAの文字オブジェ沖縄都市モノレール「ゆいレール」おもろまち駅から、新都心公園…03月04日 00:57
-
石垣島「サビチ鍾乳洞」鍾乳洞の先にある絶景2024年12月、シーズンオフの石垣島旅行。初めての石垣島は…03月02日 11:44
-
石垣島北部「平久保ビーチ」美しい海が見られる穴場ビーチ2024年12月の石垣島旅行。お天気が悪い中での石垣島観光、…02月24日 14:38
-
石垣島最北端「平久保崎灯台」恋する灯台に認定も石垣島観光、まずは遠いところからと石垣島最北端にある平久保崎…02月22日 19:45
-
コストコ購入品!常備菜作りの日々沖縄にコストコが出来て、もうすぐ半年になります。 オープン当…02月20日 17:39