ブログ情報
-
- 登録ID
- 2013868
-
- タイトル
- レトロ電子工作
-
- カテゴリ
- システムエンジニア (118位/144人中)
-
- 紹介文
- 電子工作はじめました!
記事一覧
-
MSP430 開発 その5・・・CCSでプログラミング: SW入力先日の「Lチカ」プログラムでは、I/Oポートの出力を行いまし…11月29日 00:26
-
MSP430 開発 その4・・・CCSで最初のプログラム:Lチカプログラムを作成する場合のモットー、できるだけ自分でキーボー…11月28日 18:27
-
MSP430 開発 その3・・・CCSでプログラミング 開始までの手順MSP430の動作テスト用 開発キットである LaunchP…11月20日 18:37
-
MSP430 開発環境 その2・・・CCSをインストールTI社のWebページからダウンロードしてきた CCS(Win…11月09日 22:27
-
MSP430 開発環境 その1・・・2種類の CCS電池で稼働する装置を作る必要が出てきたため、超低消費電流のC…11月07日 18:15
-
uTerm-S を作る (② 部品の先行手配)uTerm-S を 作るにあたって、まずは 主要な部品の入手…10月15日 20:18
-
uTerm-S を作る (① 基板の入手)uTerm-S という名称の基板がオレンジピコ・ショップで売…10月14日 10:45
-
書籍 「雑に作る」本のタイトルからだけだと、何の本なのかが分かりにくいですが …09月06日 09:11
-
録音再生キット その7 (完成) … 変声器 としても使える!ここまで配線した基板とスピーカをケースにセットします。ゴムに…10月25日 15:13
-
録音再生キット その6 (部品配置と配線)基板に部品を乗せ、半田付けで配線をしていくにあたって、 原本…10月22日 09:51
-
録音再生キット その5 (基板&ケース加工)ケースは決まったので(プラケース:100円)、そこに ピッタ…10月19日 16:19
-
録音再生キット その4 (ケースを探す)どんな小さな回路や装置でも、裸のまま使うより、 もしくは ブ…10月17日 08:51
-
録音再生 IC (APR9600) データシート入手キットを組み立てて、うまく動くようになり・・・ これで 終…10月15日 10:04
-
我が家のネコ:寝姿今 現在、私の事務所に遊びに来ている「地域ネコ」 要は 野良…10月14日 08:16
-
録音再生キット その3 (動作確認)部品の配置と配線が完了し、回路図との比較チェックも 完璧!っ…10月13日 09:00
-
録音再生キット その2 (組み立て開始)難しい説明は 後回しにして、実際に組み立て、自分の声でも …10月12日 09:51
-
録音再生キット (ハンダ付け不要)初心者が 電子工作 を挑戦しようとした時、1つ目のハードルと…10月10日 12:42
-
安いテスターを入手 from 秋月電子工作を始めるにあたって、最初に購入すべき物は何だろう?…10月06日 13:44