ブログ情報
-
- 登録ID
- 2020121
-
- タイトル
- 今からでも底から這いあがる
-
- カテゴリ
- がん・腫瘍 (40位/165人中)
- B級スポット・珍スポット (7位/34人中)
- 無職 (11位/74人中)
-
- 紹介文
- 脳腫瘍手術の影響で左麻痺ありの無職 どうなるの自分!? 貯金&スキル無し、コミュ障だからかB級スポット好きの41歳子供部屋おじさんが綴ってます。
記事一覧
-
東京 2頭の巨大なゾウが連なるすべり台。あかぎ児童遊園東京都新宿区赤城下町にある通称「象さん公園」として有名らしい…04月12日 07:30
-
栃木 米のとぎ汁で隠れ場所がバレた!? 源氏の隠れ岩戸 源三窟栃木県那須塩原市にある源三窟。 鍾乳洞に身を潜めた義経軍の源…04月10日 07:30
-
大分 “東洋のナイアガラ”と称される原尻の滝 に行ってみた。大分県豊後大野市には“東洋のナイアガラ”と称される「原尻の滝…04月08日 07:30
-
未投稿ネタがどんどん経年劣化していく自分の趣味でもある、人があまり興味をもたないような所、空いて…04月06日 07:30
-
長野 貧乏神を叩いて蹴って豆を投げつける!? 丸伊藤商店発酵パーク長野県茅野市にある有限会社・丸井伊藤商店発酵パーク 丸井発酵…04月04日 07:30
-
愛知 東三河のソウルフード スパゲッ亭チャオに初めて行ってみた。愛知県といえば色々と気になる変わったグルメが多いけども、東…04月02日 07:30
-
長野 シーズンオフでも楽しめるぞ。白馬ジャンプ競技場長野県北安曇郡白馬村北城にある白馬ジャンプ競技場 ここは19…03月31日 07:30
-
東京 上りと下りで段数がちがう? 根津のおばけ階段東京都文京区弥生にある根津のおばけ階段 上りと下りで段数が異…03月29日 07:30
-
パソコン起動時に勝手にBIOS画面が立ち上がると思ったら…いつも通りパソコンを起動させると、勝手にBIOS画面が表示さ…03月27日 07:30
-
宮崎 日向市にある神武天皇お舟出の地&日本海軍発祥の地碑天皇の初代とされる神武天皇は、生没年はもちろん、その実在さえ…03月26日 07:30
-
情報セキュリティマネジメント 資格は別として学びたい。最近 自宅のWi-Fiが不安定なので,お金を掛けずに設定や環…03月23日 11:30
-
神奈川 水量をめぐる争いを解決! 円形構造物が美しい久地円筒分水を訪ねる。神奈川県川崎市高津区にある久地円筒分水。二ヶ領用水の水を下流…03月21日 07:30
-
大分 商店街に祀られている巨大天狗の頭 やよい天狗大分県別府市・別府駅近くのやよい商店街には、インパクト大と評…03月19日 07:30
-
栃木 質商を営んでいた坂倉家の母屋と土蔵を見学 栃木市郷土参考館栃木県栃木市倭町にある栃木市郷土参考館。建物は約200年前の…03月17日 07:30
-
熊本 国内で初めての屋根付きの車道橋 阿蘇望橋熊本県阿蘇市の県道には日本で初という屋根付の車道橋:阿蘇望橋…03月15日 07:30
-
今さながらモバイルSuicaデビューしてみた。画像出典:ぱくたそ03月13日 07:30
-
東京 町中にあるD51型862号蒸気機関車。自由に運転席にも入れた。東京都町田市中町・町田市すみれ会館に静態保され続けている蒸気…03月11日 07:30
-
Wi-Fi チャンネルを変更するなどして回線速度が改善3年契約で利用している自宅のネット回線(NURO 光マンショ…03月09日 07:30
-
2025 最初のMRI検査に怯える令和2年9月に悪性脳腫瘍摘出のため覚醒化手術をおこないました…03月07日 07:30
-
神奈川 海に浮かぶ文化遺産「日本郵船氷川丸」 ひとりで行ってみたけど楽しかった。神奈川県横浜市中区山下町山下公園にある博物館船として公開され…03月06日 07:30