ブログ情報
-
- 登録ID
- 2020130
-
- タイトル
- はっとさせられる言葉たち
-
- カテゴリ
- 名言・格言・金言 (26位/36人中)
-
- 紹介文
- 世の中の名言や言葉に対して、気ままなコメント。そして日常の報告という少しおかしな形式ですが、書きやすいブログということで、これでしばらくやっていきます。
記事一覧
-
行動の最中には静寂を、そして休息においては活気を学ばなくてはならない。行動の最中には静寂を、 そして休息においては活気を学ばなく…11月03日 06:05
-
日本へ本帰国しました。日本へ本帰国しました。 諸事情があり、予定を早めて急遽の本…10月18日 06:30
-
時間の守れん人間は、何をやってもダメだ。時間の守れん人間は、 何をやってもダメだ。 by田中角栄(…10月17日 06:30
-
私は人の話を聞くのが上手です。私は学問のある他人が全部私よりよく見え、どんな話でも素直に耳を傾け、自分自身に吸収しようとつとめました。よく他人の意見を聞く、これは経営者の第一条件です。私は人の話を聞くのが上手です。 私は学問のある他人が全部私…10月15日 06:30
-
怒るのは自分の知恵の足りなさを認めるようなものです。怒るのは自分の知恵の足りなさを認めるようなものです。 by…10月13日 06:30
-
お金が人生のすべてではないという人に限って、何時まで経ってもお金が貯まらない。お金が人生のすべてではないという人に限って、 何時まで経っ…10月11日 06:30
-
小才は、縁に出合って縁に気づかず、中才は、縁に気づいて縁を生かさず、大才は、袖すり合った縁をも生かす。小才は、縁に出合って縁に気づかず、 中才は、縁に気づいて縁…10月10日 06:30
-
社会というところは、短期間に見ればアンフェアなところもある。しかし、長期的に見れば必ずフェアなものだ。社会というところは、短期間に見ればアンフェアなところもある…10月08日 06:30
-
二つの矢を持つことなかれ。後の矢を頼みて初の矢になおざりの心あり。二つの矢を持つことなかれ。 後の矢を頼みて初の矢になおざり…10月06日 06:30
-
決断というのは、100パーセントの情報があったら誰でもできます。しかし、それじゃビジネス・チャンスとしてはもう遅い。本当の決断は、60パーセントぐらいの時でなければいけません。決断というのは、100パーセントの情報があったら誰でもでき…10月04日 06:30
-
ベストよりベターを狙う。ベターを積み重ねることでベストに近づいていく。ベストよりベターを狙う。 ベターを積み重ねることでベストに…10月03日 06:30
-
巧遅(こうち)は拙速(せっそく)に如かず。巧遅(こうち)は拙速(せっそく)に如かず。 by謝枋得【し…10月01日 08:16
-
プロは、「努力をしている」などと言うことは禁句の世界です。プロは、「努力をしている」などと言うことは禁句の世界です。…09月29日 06:30
-
「負けました」といって頭を下げるのが正しい投了の仕方。辛い瞬間です。でも「負けました」とはっきり言える人はプロでも強くなる。これをいい加減にしている人は上に行けません。「負けました」といって頭を下げるのが正しい投了の仕方。 辛…09月27日 10:22
-
事を遂げる者は愚直でなければならぬ。才走ってはうまくいかない。事を遂げる者は愚直でなければならぬ。 才走ってはうまくいか…09月26日 06:30
-
少(わか)くして学べば壮にして為すことあり、壮にして学べば老いて衰えず、老いて学べば死して朽ちず。少(わか)くして学べば壮にして為すことあり、 壮にして学べ…09月24日 06:30
-
事業には信用が第一である。世間の信用を得るには、世間を信用することだ。個人も同じである。自分が相手を疑いながら、自分を信用せよとは虫のいい話だ。事業には信用が第一である。 世間の信用を得るには、世間を信…09月22日 06:30
-
主人は無理をいうなるものと知れ。主人は無理をいうなるものと知れ。 by豊臣秀吉(戦国武将)…09月20日 06:30
-
底浅き小川は音をたてて流れ、満水の河は、おのずから静かに流る。底浅き小川は音をたてて流れ、 満水の河は、おのずから静かに…09月19日 06:30
-
自分の仕事を愛し、その日の仕事を完全に成し遂げて満足した。軽い気持ちで晩餐の卓に帰れる人が、世にもっとも幸福な人である。自分の仕事を愛し、 その日の仕事を完全に成し遂げて満足した…09月17日 06:30