ブログ情報
-
- 登録ID
- 2023043
-
- タイトル
- 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く
-
- 紹介文
- 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って、積極的に活動しています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。経営コンサルタントですが、不動産賃貸業、農業、ボランティア活動もしています。
記事一覧
-
ブロッコリー祭り、再び!5日前に書いた「バケツ一杯のブロッコリーは息子からの愛のプレ…03月31日 21:40
-
菜の花ラッシュ!白菜が茎をグングン伸ばし、見事な菜の花に変身しています。毎…03月30日 21:39
-
日本の米政策は機能していない―減反の影響と米不足の矛盾私は、農家の経営支援をしています。米不足のため、価格が高騰し…03月29日 22:40
-
保証付きが役立った、すぐに壊れたLEDセンサーライト昨年10月25日、最寄りの「カインズホーム」でLEDセンサ…03月28日 22:45
-
春の恵みはバケツ2杯分のフキノトウ春の味覚のオールスターといえば、やっぱりフキノトウ。天ぷら…03月27日 22:43
-
バケツ一杯のブロッコリーは息子からの愛のプレゼントいろいろな野菜が家にあふれているのに、息子の家に行ったら、…03月26日 21:18
-
私見ですが、驚くほど安い価格設定の裏側とは?画像は、新聞折込チラシに掲載されていたコードレスドアホンの広…03月25日 21:08
-
ほぼ最後の白菜を収穫ほぼ最後となる「白菜」を4個収穫しました。我が家としてはか…03月24日 22:45
-
孫の大学合格と卒業を祝う集い—新たな門出に寄せて息子の家で、孫の大学合格祝いと卒業祝いを兼ねた会が開かれま…03月23日 20:48
-
解けるかな?漢字クイズ…ChatGPTさんに助けてもらいました今日の頭の訓練は、今日の日本経済新聞に掲載されていた漢字ク…03月22日 21:35
-
春寒蘭一条の誉れ自然はすごいですね。早春に咲く「春蘭」と晩秋に咲く「寒蘭」…03月21日 22:15
-
フキノトウの豊かな恵み我が家の畑では、毎年たくさんのフキノトウが採れます。約80…03月20日 20:48
-
昨年より2週間遅れで開花!近くの神社の早咲き桜昨年の2月28日、「町内神社境内の桜」(http://bl…03月19日 22:09
-
熊本城主に熊本城主になりました。熊本城の復興を支援するために「復興城…03月18日 21:32
-
糸蘭と雪蘭東洋ランの1種である糸蘭と雪蘭が咲いています。東洋ランとは…03月17日 22:43
-
今回の収穫と白菜の漬物今回の収穫は、白菜(1バケツと1袋、併せて8個11Kg)と…03月16日 20:23
-
防犯対策…F.後で状況が確認できるよう記録に残す今日息子の家に行ったら、物置に保管していたチェーンソ-が盗…03月15日 21:47
-
石破首相に強く言いたい公邸に自民党衆院議員1期生15人を集めて会食した際に、土産…03月14日 20:37
-
茨城県民として気になる本日発売の週刊文春3月20日号の記事に、茨城県民としてはシ…03月13日 22:07
-
集合住宅のLPガスボンベ置き場賃借料の件で経済産業省に問合せ集合住宅(アパート)にLPガスを供給している業者から、今ま…03月12日 20:29