ブログ情報
-
- 登録ID
- 2024334
-
- タイトル
- ドクダミママ至言
-
- カテゴリ
- 育児ストレス・不安 (21位/53人中)
-
- 紹介文
- 母業落第の果て:もっと早く知りたかった子育てへの答え。先天性/後天性障害及び疾患を抱える3男1女の母が綴る子育て論。
記事一覧
-
ヘッダーのヴィジュアルを変えました毒母の刑に処す!!! 読者のみなさま すでにお気…03月27日 06:15
-
子供はいつまで助けないといけないか親は我が子が何歳になっても心にかけ 自分はいいから我が子を助…03月27日 04:07
-
この一言で子供は二度と来なくなる今回は成人子供との関係について。 これを言うと我が子が家に寄…03月23日 23:47
-
子供はみんな可愛い(時代もある😅)けど変貌することも多い最近大ファンになった動画がある。 このおままごと店員さん…03月20日 03:59
-
自分に合った癒し法を見つけよう!(トラウマ解消法・筆者の経験)親業はやたらとストレス過剰になりやすい。 それでそのストレス…03月16日 05:22
-
日本の学校教育がもたらすものはなんだろうか?冬眠から目覚めたKalanchoe(カランコー)、喜びの歌…03月10日 02:20
-
竜巻息子に対策はあるのだろうか?雲に隠れる春空!!!ついに竜巻の季節がやってきた! 3月4…03月06日 03:28
-
親の心配も虐待のうち?今朝の裏庭。まだまだ冷え込むけど雪が溶けたから一応これも春…03月04日 00:56
-
ボロ雑巾婆さんで人生を終わりにしたくないなら母は我が子のことにかまけていて 自分のことをないがしろにしや…02月23日 21:58
-
怒りは凶器!ハッピーバレンタインデイ! バレンタインの翌日、アメリカでは…02月16日 10:10
-
子供のことを忘れる方法新年にわたしの新年の抱負は「DIYを頑張る!」だと言いました…02月10日 13:00
-
与えすぎた手は自らを空っぽにする2025年も2ヶ月目に入りました。 みなさまいかがお過ごしで…02月04日 05:32
-
性別は’当然’二つのみ今週はほぼ毎日華氏6度(−14℃)が続いた。見かけは綺麗だ…01月26日 10:47
-
成人子供とは”絶対に”距離を置くべき!!うちのニャンタ17歳。もうおじいさん猫。2024年の検査で…01月18日 01:53
-
子供がきつい言葉を言う時下記の動画は子供がきつい言葉を言う時の対応方法についてです。01月08日 11:46
-
怪獣ゴジラ出現で悟りを得た母2025年も最初から大嵐でまいった・・・。 火山爆発 実…01月04日 01:06
-
新年だけど希望はない😅クリスマスの後にインフルエンザにかかり昨日まで寝込んでいてブ…01月02日 07:26
-
親側が最も気をつけるべきことってやっぱりこれしかない!今朝の裏庭の様子。家族といい関係を築くためには、春のオーラ…12月22日 09:20
-
少子化がどうのってゆうけどね〜〜〜!オーナメンタルグラス(装飾草)。枯れてもしっかり立っている…12月15日 08:41
-
親も心のケアをしよう親になると我を忘れ髪振り乱し身を粉にして子育てに励むのが普通…12月12日 02:37