ブログ情報
-
- 登録ID
- 2027529
-
- タイトル
- 愛犬・愛猫と暮らす家づくり/空き家活用まちづくりブログ
-
- カテゴリ
- 一級建築士 (7位/33人中)
- 福島県 (17位/77人中)
- ペット・動物との暮らし (32位/195人中)
-
- 紹介文
- 愛犬家住宅/愛猫家住宅コーディネーター所有の一級建築士が「ペットも家族」の家づくりに取り組む、福島県桑折町のおの設計のブログです。特にペット、空き家、まちづくり、まちおこしに興味のある方はぜひ!
記事一覧
-
「note」はじめました皆さん「note」ってご存じですか? 公式サイトの説明によ…04月21日 01:24
-
住宅耐震診断の報告書を届けてきました年明けに実施した木造住宅耐震診断3件の、お客様への報告が無…03月10日 17:14
-
高齢者の住宅建て替え|知っておくべきメリットと注意点先日、高齢期を迎えたご夫婦から住宅建て替えの相談を受けまし…02月20日 00:42
-
町商店街の空き地・空き店舗・空き家の一体調査を実施私が所属している空き家対策の専門家団体「桑折まちづくりネッ…02月10日 01:55
-
フリーペーパー「ふくしま県北事業所通信」第42号が発刊私 おの設計と桑折町に事業所を持つITコンサルタント「齋藤…02月03日 10:27
-
古い実家の耐震改修、あなたはお金出しますか?先日参加した木造住宅の耐震診断に関する会議で話題の1つに挙…01月25日 21:26
-
福島県桑折町「空き家と住まいの無料相談会」実施しました2025年1月18日(土)に、おの設計の地元 福島県桑折町…01月18日 22:17
-
2025年1月18日(土)「空き家と住まいの無料相談会」開催です福島県桑折町の商店街にある空き家相談所にて、空き家対策の専…01月14日 22:54
-
地元 福島県桑折町の町制施行70周年記念式典に参加2025年1月11日(土)、おの設計の地元である福島県桑折…01月11日 17:52
-
2025年がスタートです遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 おの設計…01月07日 17:04
-
「にゃんがーど」設置の現地調査に行ってきました先日、会津若松市まで「にゃんがーど」設置の現地調査に行って…08月07日 20:40
-
住宅の耐震改修の補助申請を行いました先日、木造住宅の耐震改修の補助申請を行ってきました。それも…07月27日 11:04
-
モバイルモニターを導入しました先日、モバイルモニターを購入。初使用してみました。 という…07月15日 10:39
-
『耐震等級3 短期集中実践塾』に参加してきました※アイキャッチ画像は、新建ハウジング主催『耐震等級3 短期…07月05日 17:38
-
空き家対策団体の月1会議がありました先日、空き家対策に積極的に取り組んでいる任意団体「桑折まち…07月01日 20:52
-
猫の脱走防止扉「にゃんがーど」を設置してきました先日、猫の脱走防止扉「にゃんがーど」の設置を行ってきました…06月27日 02:12
-
リフォーム時には、耐震性・断熱性UPの検討も先日、住宅の耐震リフォームの相談対応に行ってきました。数年…06月20日 17:22
-
福島県国見町「彩季亭」さんへランチ再訪福島県国見町のJR藤田駅近くにある農家レストラン「彩季亭」…06月17日 17:48
-
住宅の構造に関するWeb講習会を受講しました今日は午後から、住宅の構造に関する講習会をWebで受講しま…06月12日 21:09
-
猫の脱走防止対策の相談を受けました その2先日のブログで、猫の脱走防止対策の相談を受けた話を書きまし…06月11日 20:08