ブログ情報
記事一覧
-
エゴノキを枯らす害虫(テッポウムシ)ほとんどの樹木が芽吹いて来ましたが、うちのエゴノキの二本立ち…04月18日 08:01
-
竹の伐採、駆除これ、3、4年前くらいに見たときはちょろっと生えてるくらいだ…04月10日 19:27
-
竹の伐採、駆除これ、3、4年前くらいに見たときはちょろっと生えてるくらいだ…04月10日 19:27
-
照手桃は狭い場所にも植えれる綺麗な花木先日、お客様宅をお伺いしたところ照手桃(てるてもも)が綺麗に…04月06日 12:44
-
背の高いマキの生垣を低くするちょっと作業したあとの画像ですが、高さ230㎝くらい、奥行き…03月24日 18:58
-
背の高いマキの生垣を低くするちょっと作業したあとの画像ですが、高さ230㎝くらい、奥行き…03月24日 18:58
-
梅と松の相性もうそろそろ梅も終わりの時期ですが、今年は花数がとても多かっ…03月16日 16:56
-
柑橘類の剪定3月になり春めいて来ましたね^^ 柑橘類は暖かい地域の植物で…03月06日 16:25
-
柑橘類の剪定3月になり春めいて来ましたね^^ 柑橘類は暖かい地域の植物で…03月06日 16:25
-
ウバメガシ 剪定よく見るウバメガシの玉仕立てです。植木屋でこいつの剪定が好き…12月06日 20:33
-
ウバメガシ 剪定よく見るウバメガシの玉仕立てです。植木屋でこいつの剪定が好き…12月06日 20:33
-
記録的猛暑で街路樹が枯れまくりまだ残暑厳しいですが、朝夕はさすがに涼しくなり地獄の8月より…09月14日 19:32
-
雑草のように勝手に生えるユリ(タカサゴユリ)鉢の中から「タカサゴが生えてるな~」と思ってたのですが、「一…08月15日 16:32
-
芝生用除草剤 シバゲンたまたまネットで見つけた芝生用除草剤、以前ホムセンで買った粉…08月12日 06:58
-
真夏に咲くナツズイセン(夏水仙)うちに植わってるので一番綺麗だと思うナツズイセンです。50球…08月07日 06:55
-
電線に触れてる高木の伐採草刈りでお邪魔したところ、この樹が気になったのでお客様に「電…07月30日 20:30
-
異常な猛暑、庭木にも水やりを今週は暑かったですね。外仕事は地獄の一週間だったと思います。…07月28日 21:48
-
アジサイはどう剪定すべきか?アジサイの剪定って今一よくわかりませんよね?いろんな品種があ…06月27日 18:17
-
ユリの季節ようやく梅雨入りしたようですね^^ 今年は例年より15日ほど…06月23日 12:32
-
桃の収穫今年は大きさ重視でかなり間引いたつもりなんですが、今見るとめ…06月19日 20:05