ブログ情報
-
- 登録ID
- 2039305
-
- タイトル
- 湯めぐり満喫旅
-
- カテゴリ
- 温泉 (94位/135人中)
-
- 紹介文
- 温泉メインの旅を楽しんでいます。自由気ままな一人旅も多めです。
記事一覧
-
焼肉 牛楽館で贅沢な食べ・飲み放題堪能(2025.5)十和田市にある「焼肉 牛楽館」さんへ、ゴールデンウィーク中に…05月27日 23:35
-
浅虫温泉 宿屋 つばき(2022.11) 5回目の宿泊宿屋つばきさんへ5回目の宿泊をしたのは2022年11月のこと…05月25日 18:32
-
浅虫温泉 宿屋 つばき(2024.12)で6回目の宿泊2024年最後の宿泊は、6回目となる浅虫温泉 「 宿屋 つば…05月22日 20:17
-
お食事処かつ亭でランチ(2024.12)2024年、最後の宿泊地へ向かう途中に立ち寄ったお店は、野辺…05月21日 00:45
-
ココスの朝食バイキング(2025.5)人生3回目となるココスへ行って来ました。ココスの朝食バイキン…05月17日 19:00
-
馬場温泉 外湯共同浴場のアワアワ湯を貸切で堪能(2024.11)宿をチェックアウトした後は、ず〜っと入ってみたかった馬場温泉…05月15日 22:47
-
鳴子ホテル 朝食バイキング編朝食も同じレストランで。大きな窓から見える景色が素晴らしい。…05月13日 22:11
-
鳴子ホテル 夕食バイキング編夕食プランは会席膳とバイキングがありましたので、もちろんバイ…05月12日 22:06
-
鳴子ホテル 温泉(玉の湯・芭蕉の湯)編ではお楽しみの温泉へ。大浴場はもみじ館の1階・2階にあります…05月10日 23:54
-
鳴子ホテル(2024.11) 館内・お部屋編この日のお宿は、憧れの「鳴子ホテル」さん。車は建物隣の神社の…05月08日 23:24
-
ゆ〜チェリーで3つの源泉を満喫♨️(2024.11)チェックアウト後は道の駅もがみへ。まずは隣に併設されたヤナ茶…05月06日 19:50
-
中華料理 紅蘭のコスパ最高ランチ(2025.5)この日のランチはこちらに初訪問。十和田市にある「中華料理 紅…05月03日 22:52
-
いちょう公園「自由の女神」とお花見そして温泉へ八戸市を後にしてやって来たのはこちら。おいらせ町にあるいちょ…05月01日 20:53
-
八戸市魚菜小売市場で朝ごはんと館鼻公園の桜(2025.4)1年ぶりに「八戸市魚菜小売市場」へ行ってきました。昨年の様子…04月29日 21:09
-
十和田の桜と再訪の中華料理 福縁(2025.4)桜の季節キター\(^^)/という訳でお花見散策。十和田市とい…04月28日 16:58
-
居食処 富士で小鉢充実のランチをいただく(2025.4)昨年11月の宿泊記の途中ですが、記憶が薄れる前に最近のお出か…04月26日 23:04
-
瀬見温泉 ほてい屋 朝食編朝食は同じ階にある宴会場(食事処)へ。会場の様子。うちらはこ…04月24日 20:45
-
瀬見温泉 ほてい屋 夕食編夕食は嬉しい部屋食です。お手軽プランや豚しゃぶプランもありま…04月23日 22:30
-
瀬見温泉共同浴場 せみの湯へ宿の温泉がなんだか物足りなかったので(個人の感想です)、夕食…04月22日 18:01
-
瀬見温泉 ほてい屋 温泉(ひのきの湯・みかげの湯)編早速温泉へ。浴場は「みかげの湯」と「ひのきの湯」があり時間で…04月21日 19:50