ブログ情報
-
- 登録ID
- 2045563
-
- タイトル
- 昭和レトロなあかりたち
-
- 紹介文
- 電球の街灯、電笠、昭和レトロな照明を紹介します。近場で撮ったものが中心です。
記事一覧
-
その後の大和町をモノクロで 32このマウントに戻って先に進みますまた見えてきます。♯76♯05月16日 23:15
-
有田のマウント散歩⑧-3 龍泉荘奥の院 木もれ陽陶器市から足を延ばして「木もれ陽」に来ました。第2駐車場を…05月08日 23:03
-
その後の大和町をモノクロで 31このマウントから先に進みます また見えてきます。♯74 こ04月29日 00:17
-
海鮮味処 漁以前から気にはなっていたのですが、お昼の時間は多くては入れ…04月08日 23:31
-
金屋神社金屋神社鎮座地 長崎県波佐見町金屋郷2493 御祭神等はコ…03月12日 00:26
-
宇都宮神社久しぶりに宇都宮神社に来ました。鎮座地はコチラ 八百万の神…02月13日 23:33
-
その後の大和町をモノクロで 30さらに下りてゆきます#71 さらに進みます。住宅の敷地内に01月28日 17:22
-
その後の大和町をモノクロで 29こちらのマウントのあるところから下りてゆきます。日宇町エリ01月22日 20:17
-
矢保佐神社仕事で近くまで行った際に気になりましたので行ってみました。…12月11日 22:57
-
レトロ照明 HW676/HW770コレクションHW676/HW770をみつけました。15W蛍光灯1灯 防…12月06日 21:22
-
中央公園を歩く18 Yosakoiさせぼ祭り「鴉」ファイナル演舞Yosakoiさせぼ祭り 名切お祭り広場となった芝生広場 …11月29日 21:24
-
創作和食dining椿ならでわ!で気になったお店をみつけました。コチラ、平戸にあ…11月20日 00:23
-
中央公園を歩く17 Yosakoiさせぼ祭り「青嵐」ファイナル演舞Yosahoiさせぼ祭り名切お祭り広場になった芝生広場次に…11月13日 22:32
-
中央公園を歩く16 Yosakoiさせぼ祭り「ひがしかぐら東神酔華の舞」エキシビション演舞”Yosakoiさせぼ祭り名切お祭り広場となった中央公園芝生…11月08日 22:58
-
中央公園を歩く15 Yosakoiさせぼ祭り 「とらっくよさこい」エキシビション演舞Yosakoiさせぼ祭り名切お祭り広場となった中央公園芝生…11月05日 13:33
-
中央公園を歩く 14 Yosakoiさせぼ祭り さぬき舞人ステージ演舞いつもの中央公園 ステージ完備の芝生広場 ここがYosak…10月22日 23:08
-
昭徳稲荷神社川棚から佐世保方面にクルマで走らせているとき、南風崎駅前バ…10月10日 22:49
-
八龍神社八龍神社に来ました。鎮座地はコチラ八龍神社 ・ 神社中佐世…10月08日 22:58
-
その後の大和町をモノクロで 28このマウントから日宇小学校側に進まず左折、通り沿いの住宅に…09月30日 23:53
-
その後の大和町をモノクロで 27このマウントで連球は途切れましたが、2基のLED防犯灯をは09月25日 20:31