ブログ情報
-
- 登録ID
- 2049395
-
- タイトル
- ほむほむの足軽気分で攻めてみた((((* ̄  ̄)ノ
-
- 紹介文
- 今まで行った城跡の攻城記録です。主に山城や越後の土の城の魅力を発信出来たらと思い2019.2より書き始めました。たまに城跡以外の内容を書きます。Twitterやってます⇒https://twitter.com/homuhomu8046
記事一覧
-
田頭城(新潟県長岡市寺泊田頭)2025-1-19伊那古城に行った後に来たのが田頭城。夏戸城支城群の一つで伊…04月19日 06:33
-
伊那古城(新潟県長岡市寺泊郷本)2025-1-192025年最初の城跡巡りは寺泊にある伊那古城。伊那胡城とも…04月06日 18:29
-
龍王山城(奈良県天理市柳本町、田町)2024-8-15前日に奈良のフォロワーさんに鹿背山城と環濠集落と古墳を案内…03月23日 12:57
-
中山大塚古墳(中山大塚城)(奈良県天理市中山町401)2024-8-15龍王山城から派生する尾根の西端に古墳があります。中山大塚古…03月08日 19:31
-
鹿背山城(京都府木津川市鹿背山鹿曲田)2024-8-14実に2年振りの奈良遠征。元々一人で巡る予定だったのですが、…03月01日 08:32
-
奈良県の環濠集落巡り②(奈良県北葛城郡、磯城郡)2024-8-14暑い!_ (՞⌓°꒷꒦⎞」∠_ 日中の平均気温が38度まで…02月06日 11:46
-
入河沢城(新潟県上越市吉川区入河沢)2024-8-10国田城に訪れた後に近くの入河沢城へ行きました。入河沢城は顕…01月02日 20:05
-
国田城(新潟県上越市吉川区国田)2024-8-10ある方から整備されているからとおススメされて国田城へ行って…12月19日 20:19
-
六角城(新潟県上越市吉川区山方)2024-8-4顕法寺城の北側に六角山という山があり、そこが六角城という城…12月01日 10:04
-
上山城(新潟県南魚沼市浦佐)2024-7-28浦佐城の支城である上山城に行って来ました。以前に浦佐城行っ…10月20日 07:30
-
町田城(新潟県上越市吉川区町田)2024-6-29顕法寺城に行った後に同一尾根続きにある町田城へ行きました。…10月11日 11:07
-
顕法寺城(新潟県上越市吉川区顕法寺)2024-6-29現状が気になって仕方がなかったのと、ログを取ってなかったの…10月09日 11:09
-
琵琶島城(長野県上水内郡信濃町野尻246)2024-6-1関川の関所から長野県に入り訪れたのが琵琶島城。野尻湖に浮か…10月07日 13:47
-
加賀藩本陣跡(新潟県妙高市関川261)2024-6-1高田藩本陣跡に行ってからこちらに向かいました。この池泉式庭…10月05日 18:12
-
高田藩本陣跡(新潟県妙高市関川425)2024-6-1以前行った時は豪雪に見舞われて、道が判らず行くのを断念(←…10月04日 06:12
-
宮平城(新潟県柏崎市宮平)2024-5-25よく通る国道252号線に宮平城という城跡があり、久しぶりに…07月20日 21:10
-
黒滝城(新潟県柏崎市黒滝)2024-4-13実に8年ぶりに黒滝城へ行く事になりました。というのも、長野…07月18日 17:44
-
鳥谷城②(新潟県柏崎市西長鳥)2024-3-314年前に訪れた鳥谷城、まだ、草木が無い時に行ってないなとふ…07月15日 08:18
-
岩野城②(新潟県柏崎市土合253)2024-3-30近所に散歩がてら岩野城へ行ってみました。前回は薮が多かった…07月13日 05:50
-
勝山城②(新潟県刈羽郡刈羽村滝谷)2024-3-16鎌田城に行った後に来たのは勝山城。糸魚川市にも勝山城という…07月06日 08:19