ブログ情報
-
- 登録ID
- 2051288
-
- タイトル
- セミリタイアして別荘地に住んでみる
-
- カテゴリ
- セミリタイア (164位/183人中)
-
- 紹介文
- 長年勤めた会社を退職して50代前半で東京から那須の別荘地で緩〜く田舎暮らしの実験中です。
記事一覧
-
セミリタイア【別荘地生活】3年経過と今後の展開久しぶりの投稿となりますが、ブログ記事の更新を止めざる得ない…05月10日 13:43
-
アルバイト生活7カ月経過昨年の8月末にリタイア生活の運動不足解消を目的に思い付きで始…03月27日 13:13
-
「ChatGPT」で承認欲求を満たしてみた最近話題の「ChatGPT」ですが、多くの方が動画やブログで…03月17日 11:13
-
「別荘」居住生活【三年目の総括】那須高原の別荘に移住して3年が経過しますが、昔から「別荘」と…03月13日 12:47
-
田舎暮らし2月の家計支出【Spring has come】季節は確実に進んでおり、本日の那須高原は外気温19℃ 湿度2…03月01日 12:27
-
確定申告完了【バイト・家賃収入】確定申告の季節がやってまいりました。今年は家賃収入に加えて4…02月23日 11:51
-
セミリタイア生活と健康【体の時限爆弾が!】平均寿命を大幅に超えるほど長生きしたいとは考えておりませんが…02月16日 12:56
-
友人の「早期リタイア決断」は朗報でしかない「セミリタイア/FIRE」界隈を大学入学に例えるとリタイア開…02月08日 12:46
-
「セミリタイア」ブログの雑感早期リタイア直後から平日は毎日更新を続けてきた本ブログですが…02月07日 12:06
-
田舎暮らし1月の家計支出【散財プラン?】現在の東京と那須の2拠点生活では家族の住む東京の光熱費、生活…02月01日 12:27
-
私の悪い癖「思い込み」寒い日が続きます🥶。昨日の那須高原の最低気温はマイナス12℃…01月27日 11:43
-
大寒波襲来だそうです。(備えは万全か?)今季の那須高原は平年並みの寒さでしたが、いよいよ寒さのピーク…01月21日 10:37
-
欲しい時に物が買えないストレス前回の記事で給湯器購入を決断しましたが、相見積の結果は以下の…01月12日 12:11
-
ボロ別荘に襲い掛かる維持修繕費築35年オーバーのボロ別荘なので維持修繕にかかるコスト発生は…01月10日 10:47
-
【謹賀新年】田舎暮らし12月の家計支出明けましておめでとうございます。🌅 円安効果で金箔で装飾され…01月04日 12:35
-
2022年振り返り(セミリタイア生活1000日経過)セミリタイア生活も3回目の年の瀬となりましたが、正確には数え…12月30日 10:50
-
社会心理学・行動経済学とセミリタイア就寝時にYouTubeを寝落ち用に利用していますが、個人的に…12月23日 12:16
-
電気料金上昇!原因は燃料調整費です寒い日が続いておりますが、円安やエネルギー価格の上昇で電気代…12月21日 12:14
-
【東京滞在】寒冷地仕様になった私4回目のワクチン接種と元同僚との忘年会のため那須高原から山を…12月15日 11:35
-
2022年のヒット商品を調べてみる生活予算外のプチバイト収入(3ヶ月分)の累積が16万円となり…12月13日 11:51