ブログ情報
-
- 登録ID
- 2054106
-
- タイトル
- ゆり子のかくれ家・シニアライフログ
-
- 紹介文
- シニアになった私の日々の記録です。断捨離、介護のこと、シニアになってから買って良かったもの、美味しいと感激したものなどについても紹介しています。
記事一覧
-
60代、もう着てはいけない服、断捨離のマイルール60代の服の断捨離、目的は私にとって使いやすいクローゼットと03月31日 08:04
-
老後はやっぱりお金しだいやっぱりお金義母との暮らしがしんどくて、逃げ出したくなる時が03月29日 07:34
-
60代、Tシャツが似合わない問題お彼岸を過ぎても寒かったのに、いきなり暑いじゃないですか。ど03月27日 06:44
-
若々しかった友達の変化、わたしの思い久々に会った友達とのお喋りで、すっきりしました。直接話せなか03月25日 07:17
-
結局何が言いたいのか分からない介護記事を読んで姑を自宅で介護しているのに実母は老人ホームにいるという私のよ03月23日 08:00
-
若い社員さんに間違いを指摘され凹むまた便利なものに甘えすぎて、自分の間違いに気づきませんでした03月22日 07:37
-
60代、1つだけ続けている美肌サプリ今日は、唯一とり続けている美容系のサプリメントについて書きま03月21日 09:00
-
気軽に付き合える友達がいない60代60代の友達付き合いで悩むなんて、時間の無駄と思っていたけれ03月20日 07:28
-
優しい時もあったのに、悪く書いてばかりでごめんブログには、義母のことも夫のことも友達のことも、良かったこと03月19日 07:49
-
物忘れでこれ以上がっかりしないために始めたこと因果応報? ここのところ義母や義姉への愚痴を続けさまに書いて03月18日 09:15
-
義母に罪はない・・怒っちゃだめだ私たち夫婦に隠れるようにして義姉がデイサービス先へ面会に行っ03月17日 08:31
-
もうどうでもいい。こっそり義姉が面会に来ていたのを知り…夫の実家からはずっと、「普通以上」のことを求められた裕福な家03月16日 08:06
-
お金に「困る人」と「困らない人」3つの違い、という記事を読んだ率直な感想お金に「困る人」と「困らない人」3つの違い、という記事を読み03月15日 08:28
-
60代、気を遣う人間関係を手放していく60代、合わないとわかった人間関係はフェイドアウト気を使う人03月14日 08:26
-
介護の記事に届いたメッセージへのお返事介護の記事については、どこまで本人の状態を書くかいつも迷いま03月13日 07:35
-
愚痴ばかり?認知症の義母と同居して悲しくなるときの考え方前に、愚痴ばかりのブログですみません、という記事を書いたこと03月12日 07:24
-
服の断捨離にキビシイご意見…でも捨てて楽になりました「置いておく場所があるならそんなに捨てなくてもいいじゃないか03月11日 07:36
-
すぐキレる高齢者にならないため、今できることキレやすくなる高齢男性駅の改札やスポーツジムの受付け、スーパ03月10日 06:57
-
60代、孫がいない友達と孫の話はしない?友達は少ないです。減ることはあっても増えることは多分ありませ03月08日 07:27
-
愚痴ばかりで何もしないより、愚痴りながらでも動いたほうがマシここ数日、小さな用事がたまってきたうえに在宅ワークの締め切り03月07日 07:29