ブログ情報
-
- 登録ID
- 2059233
-
- タイトル
- ダークホース〜高校編〜
-
- 紹介文
- 学校では教えてくれない受験情報、学校と塾の闇を塾講師目線で暴露します。理解が遅いので塾は無理…そんな娘が中学受験をすると言い出した!ことから始まる。中学は部活漬け、次は旧帝現役合格!と言い出し進学校へ。偏差値90超を叩き出した体験記も紹介中
記事一覧
-
【高校2年生向け】孟子・魚と熊掌完全攻略:中間テストで9割取る超効率学習法【このコンテンツについて】 このページでは、15年以上の塾講…05月20日 08:30
-
【高校1年生向け】大江山完全攻略:定期テストで9割取る超効率学習法【このコンテンツについて】 このページでは、15年以上の塾講…05月20日 08:14
-
【高校3年生向け】源氏物語・若紫完全攻略:定期テストで9割取る超効率学習法【このコンテンツについて】 このページでは、15年以上の塾講…05月20日 08:03
-
【高校2年生向け】伊勢物語・筒井筒完全攻略:定期テストで9割取る超効率学習法【このコンテンツについて】 このページでは、15年以上の塾講…05月20日 07:53
-
【高校1年生向け】ちごのそらね完全攻略|定期テストで9割取る超効率学習法【このコンテンツについて】 この記事では、15年以上の塾講師…05月20日 03:23
-
【理系合格率96%】数学・理科の出題傾向を見抜く大学入試対策の極意|データ分析で導き出した理系科目必勝法理系受験生にとって数学と理科は合否を左右する重要科目ですが、…04月12日 17:52
-
理系受験生必見!英語長文を10日で攻略する黄金メソッド|理系科目との両立で偏差値40から70へ理系受験生にとって英語長文読解は「必要だけど後回し」になりが…04月12日 17:46
-
共通テスト生物基礎|直前期で確実に得点アップ!点数帯別3週間の戦略2024年共通テスト生物基礎の平均点は32.07点(50点満…12月28日 20:01
-
遺伝子頻度の変化|高校生物の完全解説【計算問題付き】遺伝子頻度の計算問題に苦手意識がある人は多いのではないでしょ…11月28日 13:37
-
塾を休む言い訳72選!笑えるのに泣ける真実を現役塾講師が暴露塾講師として15年以上、数えきれない欠席連絡を受けてきました…11月17日 21:26
-
受かりやすい看護大学を選ぶ方法!確認すべき7つの事を解説看護学部への進学を検討している方々に向けて、適切な大学選びの…09月07日 19:45
-
塾を欠席する際の言い訳とその伝え方。信用を失わないための秘訣「塾を休む理由をどう説明すればいいのか、親や塾の先生に怪しま…09月05日 21:25
-
なぜ親と共に大学のオープンキャンパスへ行くべきか?大学のオープンキャンパスには親と一緒に参加するのが望ましいで…08月25日 16:38
-
国語の点数が安定しない原因と解決方法。現代文に不安がある受験生必見!国語の成績には特に現代文で大きなブレが見られることが多いです…07月25日 22:06
-
√2(ルート2)√3(ルート3)√5(ルート5)√6(ルート6)√7(ルート7)√8(ルート8)√10(ルート10)の覚え方数学を学ぶ上で、よく出てくるのがルート(平方根)の値です。 …07月04日 20:22
-
総合型・学校推薦型入試で受験予定者必見!高校で対策しきれる?【実話】大学入試の形態が大きく変化し、従来の一般入試に加え、総合型選…07月01日 00:38
-
国公立2次・私立大入試【学部系統別】小論文入試の重要テーマ【2024】予想この記事では、国立および公立大学の二次試験や私立大学の入学試…06月20日 08:30
-
共テや模試の現代文が読み終わらない、内容が入ってこない…共通してやっていることをズバリ解説共通テストの現代文や模試の現代文の読解問題文を読み終えられな…06月06日 20:50
-
やばい個人塾の見分け方。SNSで宣伝する医学部難関大専門塾がひどすぎた【体験談】塾選びは大学受験の成否を左右する重要な要素の一つです。 しか…05月14日 22:29
-
30分で話す文字数は?講演、プレゼン、発表、スピーチの原稿量も解説30分間のプレゼンテーションやスピーチは、情報を効果的に伝え…05月05日 00:51