ブログ情報
-
- 登録ID
- 2060067
-
- タイトル
- 京都検定(京都・観光文化検定)3級の過去問と解答を画像で解説
-
- 紹介文
- あらゆる試験合格は過去問制覇にあり!ビジュアルなブログで京都を味わいながら解答文を暗記しましょう!
記事一覧
-
花山天皇が桜をお手植えされた古例により、毎年4月10日に桜花祭りが行われ、夜桜の名所としても知られるこの神社は?京都検定3級過去問【問題】花山天皇が桜をお手植えされた古例により、毎年4月1…11月09日 08:36
-
法華宗最初の勅願寺は?京都検定2級過去問!【問題】法華宗最初の勅願寺で、元亨元年(1321)に後醍醐…10月03日 06:59
-
観阿弥世阿弥父子が足利義満に認められるきっかけとなる能を披露した場所は?京都検定3級過去問【問題】京に出た観阿弥・世阿弥父子が、室町幕府三代将軍足利…09月27日 07:09
-
秋になると咲き始めるのが特徴の妙蓮寺の境内にある桜は?京都検定2級過去問!【問題】秋になると咲き始めるのが特徴の妙蓮寺の境内にある桜…09月18日 07:23
-
かつて扇屋が多かった地に建立された「扇塚」があるのはどこか?京都検定3級過去問!【問題】京都の有名な工芸品の一つに京扇子がある。かつて扇屋…09月17日 09:21
-
大徳寺の塔頭寺院で「京の四閣」と称されるのは?京都検定2級過去問【問題】前田利家の夫人松子が創設した大徳寺の塔頭寺院で、境…09月13日 07:43
-
清滝に窯を開いた陶工で、絵師であった兄・光琳との合作でも知られる人物は?京都検定3級過去問!【問題】野々村仁清に学んだのち、清滝に窯を開いた陶工で、絵…09月11日 07:41
-
高台寺霊屋の須弥壇や厨子扉に施されている装飾は?京都検定3級過去問!【問題】豊臣秀吉と北政所を祀る高台寺霊屋の須弥壇や厨子扉に…09月09日 07:02
-
名石「藤戸石」が置かれている庭園は?京都・観光文化検定3級過去問【問題】豊臣秀吉が基本設計し、名石「藤戸石」が置かれている…09月07日 07:37
-
待賢門院ゆかりの法金剛院にある滝の名前は?京都検定3級過去問【問題】待賢門院ゆかりの法金剛院にある滝の名前はどれか。 …09月04日 09:11
-
三層の楼閣・飛雲閣(国宝)がある寺院はどこか?京都検定3級過去問【問題】境内の滴翠園内に、桃山様式の三層の楼閣・飛雲閣(国…09月02日 12:14
-
京都三熊野神社の1つで、哲学の道の起点に位置する神社は?京都検定2級過去問【問題】後白河上皇が熊野権現を勧請したと伝わる京都三熊野神…07月01日 10:37
-
祇園造は、どの神社特有の建築様式?京都検定3級過去問【問題】 祇園造は、どの神社特有の建築様式か。 (ア)北野…06月20日 15:27
-
八所御霊を祭神とし、儒学者・山崎 闇斎を祀る「垂加社」がある神社は?京都検定2級過去問【問題】早良親王をはじめ八所御霊を祭神とし、境内には江戸前…01月21日 15:36
-
小野小町ゆかりの寺で、「はねず踊り」が行われる寺院は?京都検定3級過去問【問題】小野小町ゆかりの寺で、3月には菅笠に造花を挿した少…01月15日 16:53
-
愛宕神社には、かつて本地仏として地蔵菩薩を祀っていた。武家の崇敬を集めたその地蔵は?京都検定2級過去問【問題】火伏の神として知られる愛宕神社には、かつて本地仏と…12月21日 12:08
-
唐の玄宗皇帝が楊貴妃を偲んで造らせたと伝える「楊貴妃観音」を祀る寺院は?京都検定3級過去問【問題】唐の玄宗皇帝が楊貴妃を偲んで造らせたと伝える「楊貴…12月11日 11:56
-
菅原道真が大宰府に左遷されるときに立ち寄ったと伝わり、キリシマツツジの名所で知られる神社は?京都検定2級過去問【問題】菅原道真が大宰府に左遷されるときに立ち寄ったと伝わ…12月10日 17:15
-
一年中、寺内で鈴虫が鳴いていることから「鈴虫寺」とも呼ばれる寺院は?京都検定3級過去問【問題】一年中、寺内で鈴虫が鳴いていることから「鈴虫寺」と…12月08日 17:47
-
明治36年(1903)、政界の有力者である山県有朋、伊藤博文、桂太郎、小村寿太郎が対露政策を協議したのはどこか?京都検定2級過去問【問題】日露戦争を前にした明治36年(1903)、政界の有…12月07日 07:11