ブログ情報
-
- 登録ID
- 2060976
-
- タイトル
- にっくのブログ
-
- カテゴリ
- 登山・キャンプ (3位/182人中)
-
- 紹介文
- 自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています
記事一覧
-
【天城山登山】新緑の森の中を歩いてGW後半の山行です 前半は飛び石連休だったので 筑波山でのト…05月07日 23:51
-
【筑波山登山】青空と新緑と強風の山行でしたゴールデンウィークに入りました 前半は連休にならないので 晴…05月01日 23:57
-
【パノラマ台登山】キャンプの後の山行なので前日は今年初めてのキャンプでした 片付けをしてから移動するの…04月27日 00:14
-
【本栖湖キャンプ場】暖かくなってきたのでキャンプしてきました暖かくなってきたので ソロキャンプに出かけてきました キャン…04月22日 00:34
-
【ハンターマウンテン塩原】春スキーを楽しんで先週は夏山に向けてのトレーニングでしたが 今回はウィンタース…04月15日 23:12
-
【筑波山登山】夏山に向けてトレーニング4月になりました これまでは冬用のウェアでしたが 今回からは…04月07日 23:40
-
【高ボッチ山登山】雪を楽しんだ1日でした前日は白馬八方尾根スキー場でスキーを 少しだけ楽しみましたの…03月29日 02:01
-
【白馬八方尾根スキー場】強風に泣かされたスキーでした初めての白馬エリアでのスキーでしたが 強風のためほとんどのリ…03月26日 00:07
-
【登山】レベルについて考えたみたら、まだまだ初心者でした。。。自身のレベルについて考えてみる 基準はどうしまししょうか…03月18日 00:24
-
【赤面山登山】スノーシューを楽しんだ山行でした前回の雪山山行に行った入笠山で アイゼンが壊れるというトラブ…03月12日 00:15
-
【岩原スキー場】短い時間のナイタースキーと打ち上げ花火3月になるので春スキーの季節になってきました 滑走した日も日…03月04日 23:47
-
【筑波山登山】休息とトレーニングの日2月は、山行にスキーと少し出費が多かったので お財布には少し…02月27日 23:54
-
【白樺高原国際スキー場】晴れのち曇り、時々吹雪前日は入笠山で山行してきました 下山後は白樺湖近くの宿に…02月24日 23:51
-
【入笠山登山】自分の足で登る雪山登山(2)ゴンドラやロープウェイを使って登るのは楽ですが 少しでも雪道…02月19日 00:36
-
【縞枯山登山】自分の足で登る雪山登山これまでの雪山山行は ロープウェイやゴンドラで上がってから …02月12日 00:33
-
【鍋割山登山】登頂しましたが目的は達成できませんでした2024年は同じ山に登ることが多かったので 今年はいろいろな…02月03日 00:24
-
【ホワイトワールド尾瀬岩鞍】小雪が舞う中でたっぷり滑りました今回はスキーです 雪質の良い時期に尾瀬岩鞍で滑ってみたいと思…01月31日 00:22
-
【登山】2024年を振り返って1月も下旬になってしまいましたが 2024年の山行を振り返っ…01月27日 00:08
-
【筑波山登山】体力維持のための低山トレーニング前回は雪道のトレーニングですが 山行するのに体力と持久力が必…01月21日 23:52
-
【霧降高原】雪山の歩行トレーニングに行ってきましたやっと風邪が治りかけたので 雪山での歩行トレーニングに出かけ…01月15日 23:46