ブログ情報
-
- 登録ID
- 2073586
-
- タイトル
- あいする金沢
-
- カテゴリ
- 金沢市 (2位/27人中)
-
- 紹介文
- 日々好きが増す金沢のこと、私なりに。
記事一覧
-
これは、ソクラテスか。ドアについたソクラテスがとても気になります。 柿木畠、昼間…03月29日 02:56
-
これもまちアートか。金沢駅の近く。 正確にはまちアートではありませんが、 整然03月28日 00:44
-
ヨーグルト&バナナグラノーラ。毎朝家でヨーグルト食べてるので、この日は ヨーグルトを。バナ…03月27日 01:24
-
いろは食堂。別院通りのココ、カツカレーうどんが有名かな。 行ってみたいと…03月26日 01:37
-
リスタート。尾張町のホテル、LINNAS Kanazawaの1Fにある…03月25日 02:21
-
旧七曲り。ななまがり。 想像通り、複雑な町筋だったのですね。 も…03月24日 00:53
-
浅野川線。ある日、友達といい感じにほろ酔って 地下広場を歩いていた時…03月23日 02:11
-
袋町あたり。まちしるべを探しながら迷い込んだ路地。 ステキな謳い文句のお…03月22日 02:16
-
妙成寺の建造物パネル展。金沢大学の資料館で興味深い企画展を やっていたので、見に行っ…03月21日 01:25
-
ちょい呑みダイニング貴。いつも楽しく飲めるこちらのお店。 カウンターで大将やお店の方…03月20日 02:46
-
貴船明神。せせらぎ通りに鎮座する貴船明神。 まさに御神木、貴船明神を…03月19日 01:10
-
バス乗り場。兼六園口のバス乗り場。 今まで気付かなかったけど、番号のと…03月18日 00:57
-
とにかくうちに帰ります。津村記久子氏の「とにかくうちに帰ります」読了。 「この世に…03月17日 00:56
-
冬桜。お城の散歩、久しぶり。 黒門から入り切手門、第六旅団を経て…03月16日 02:07
-
旧穴水町。長土塀の穴水町児童公園にあるまちしるべ、 あなみずまち。 こ…03月15日 01:49
-
ある日のおやつ。たろうさんの期間限定どら焼、 「ほろ苦コーヒー牛乳」は去年…03月14日 01:24
-
カラフル。だんだん色彩が増えていく花壇。 カラフルだと気持ちもあがり…03月13日 01:59
-
ちょっと上まで。しいのき迎賓館、ちょっと上まで。 2階で写真展をやっていたの…03月12日 01:23
-
TSUTAYA SHARE LONGE。最近たまに利用している金沢エムザの TSUTAYA SHA…03月11日 00:18
-
尾山橋。せせらぎ通りを流れる鞍月用水にかかる尾山橋。 説明書によると…03月10日 00:15