ブログ情報
-
- 登録ID
- 2074352
-
- タイトル
- sakai-infection
-
- 紹介文
- 大阪堺市感染症内科のブログです。毎週行なっている感染症レクチャーを掲載してます。
記事一覧
-
CTRX感受性の腸内細菌でCFPM使用を推奨した症例 (5ヶ月前の下位互換)Enterobacter cloacae complex60代男性。色々あってグループホームに入居されています。もと…05月14日 13:47
-
Different shapes of cocci FEMS Microbiol Rev 2008;32:345-360ブドウ球菌にも連鎖球菌にもなぜその形になるのか、極性という言…05月08日 14:55
-
グラム陰性菌の見方、考え方1 〜形態だけでなく、増え方・分布も参考に〜グラム染色は形態学に依存するものです。その上で疫学情報と合わ…05月07日 14:25
-
血液培養のGPCの見方、考え方 先週のAeromonasが非溶血株だったので溶血にも触れる血液培養のGPCの見方、考え方 先週のAeromonasが非…04月30日 14:23
-
下の名前が重要なのに、MALDI-TOF-MSで下の名前がわからなかった場合 Aeromonas spp.下の名前が重要なのに、MALDI-TOF-MSで下の名前がわ…04月23日 12:03
-
Aeromonas感染症に関する専門家レポート:分類、疫学、薬剤耐性、病原因子Aeromonas属は、かつてはビブリオ科に分類されていたグ…04月23日 11:55
-
血液培養の仕組み〜呼吸と発酵、菌の分裂時間とtime to positivity〜 2025今日は研修医一年目の最初の講義ですので、例年通り血液培養の仕…04月16日 11:50
-
Staphylococcus aureus JAMA reviewも出たけども。よもやまでCFXの話も出たけども。高齢者の意識障害で来院。発熱あり。血液培養で下のような菌が検…04月08日 13:54
-
Staphylococcus aureus JAMA reviewも出たけども。よもやまでCFXの話も出たけども。高齢者の意識障害で来院。発熱あり。血液培養で下のような菌が検…04月08日 13:54
-
好中球減少期の尿路感染症今日の症例は20代の男性。脳の占拠性病変に対して大量MTXが…03月26日 14:40
-
GNRの見かた、考え方 (抗菌薬カバーと疫学と)グラム染色の形態だけで菌を推定するには限界があります。年に数…03月12日 13:21
-
再膨張性肺水腫の際の喀痰以前心不全の時の喀痰を記載しましたが、今日は再膨張性肺水腫で…03月05日 13:01
-
グラム染色で抗菌薬選択は変わるだろう、の一例 Urinary tract infection due to GBS今日の症例は70代女性。腎後性腎不全のために両側D Jカテ…02月26日 11:23
-
(ほとんどが)グラム陰性に染まるClostridium 〜R.I.C〜今日の症例は80代男性です。汎血球減少を認め、好中球は400…02月19日 13:10
-
ABPCでの治療が可能な場合があるのにIPM耐性のことが多いGNR-UTI Proteus mirabilis今日の症例は70代男性。前立腺癌に対して近医でフォローされて…02月05日 14:04
-
string sign陽性のESBL+Klebsiella pneumoniae。どのようにvirulenceを獲得したのかを深掘りする今日の症例は80代男性。誤嚥性肺炎及び気腫性膀胱炎で入院され…01月29日 12:15
-
インフルエンザに合併した重症二次性細菌性肺炎の起因菌としてのMRSA (タイトル長い)今日は盛りだくさんです。多くは拙著ケースで学ぶ抗菌薬選択の…01月08日 13:01
-
腸内細菌と思ってCMZ使用すると綺麗に外す尿路感染症 Enterobacter cloacae60代男性です。膀胱がんに対して膀胱全摘及び回腸導管造設が…12月18日 13:13
-
莢膜を有するものと有さないものがある小型なGNRによる侵襲性感染症 Haemophilus influenzae今週の症例は70代の女性。来院4日前から咳嗽がでて、1日前か…12月04日 09:24
-
菌の背景は黄色ブドウ球菌だけではないその2 Streptococcus pneumoniaeとmucoidに関して MEPMが推奨されない理由を含め症例は50代男性です。前日まではなんの症状もありませんでし…11月27日 13:31