ブログ情報
-
- 登録ID
- 2076613
-
- タイトル
- 伊藤博史の生涯旅人
-
- カテゴリ
- 海外・その他(海外生活・情報) (16位/34人中)
-
- 紹介文
- 生活の拠点をバリ島ウブドにして、世界各地を旅したいという夢を抱えて長期滞在しております。現在は、ウブド地域に絞っての情報が中心です。コロナ禍が終息の暁には、日本人旅行者に役に立つではあろうと思われる記事を書いていきたいと考えております。
記事一覧
-
こんな時のためにスペヤー・キーを持っている(26)土岐市図書館で、11日に借りた本は、4冊。外出時に読みたい…04月13日 13:40
-
COVID19が終息して、2年近くが経とうとしている(25)新型コロナウイルスが終息して2年近くが経とうとしている。(…04月06日 17:37
-
常夏のバリ島に夏という季節はない!(24)四季のある日本人から見れば、いつも夏の島だが、バリ人には夏…03月28日 12:57
-
虫歯が欠けた node 歯医者に駆け込む!(23)ヨーグルトを食べていて、硬い物を噛んだ。異物混入商品か?と…03月25日 11:13
-
会うが別れの始めとは!(22)2006年09月28日のミクシイの投稿原稿が出てきた。19…03月22日 22:08
-
バリ島ウブド情報をネタに語り合いましょう!(21)日本に帰国してからの日々、楽しく過ごさせていただいておりま…03月19日 14:27
-
近況報告・土岐市の事情!(20)ウブドでは、下宿を一歩出ると、大勢の人が歩いているのを目に…03月18日 18:03
-
カーテンを開けて「あっ!」と声をあげた(19)土岐市では、今期これまでにない雪景色。この冬景色を見て、ウ…03月02日 14:21
-
ウブドの湿度は、お肌に優しい(18)バリから日本に戻って、顔の肌に脂っ気が抜けてカサカサになっ…02月21日 13:53
-
買出しには、リュックが便利!(17)自炊するようになってから、スーパーでまとめ買いをするように…02月19日 19:36
-
スマホが壊れた!と思ったけど(16)いやはやアタフタしましたよ。スマホがストライキ起こしたよう…02月18日 13:04
-
ふと、こんなことを考えた!(15)ベビーブームの落とし子を「団塊の世代」と呼びようになったの…02月13日 16:07
-
いやはや認識不足もはなはだしい!(14)日本での滞在が始まれば、公共交通機関が無料で利用できる高齢…02月08日 15:15
-
日本に帰国して3ヶ月がたった!(13)ウブドを離れ、日本に帰国して3ヶ月が経ちました。各地から救…02月04日 12:26
-
たいていの近代設備にも慣れてきた!(12)日本滞在も2ヶ月が好き、自動化・無人化・たいていの近代設備…01月30日 16:25
-
リピーターさんからの土産本が手に入らなくなる(11)ウブドを離れて、なにが辛いと言っても、本が読めなくなること…01月25日 17:04
-
2025年01月20日:ヒロシです! CookDoってソースのことですか?(10)料理ができない私でも、レトルト食品を温めることはできる。お…01月20日 11:44
-
田中家一家のサプライズに、驚きと感動!(9)窓側にパソコンを構えて、一昨日(12月27日)届いた「宍道…01月18日 10:47
-
なぜ、土岐市に田んぼがないのか?(8)帰国してこの2ヶ月、歩いたり自転車に乗って徘徊した。距離的…01月15日 17:40
-
ウブドが特別かも知れないね(7)土岐市で生活しだしてから、ウブドが便利だったというのを痛感…01月09日 14:46