ブログ情報
-
- 登録ID
- 2078023
-
- タイトル
- 定年後の果樹と野菜の栽培
-
- 紹介文
- 自宅で果樹栽培(鉢植えが多い)と野菜の栽培をしています。
記事一覧
-
野菜の発芽と定植2025年3月31日の自宅、家庭菜園の野菜の発芽(※1)と定…03月31日 07:50
-
あんずの開花2025年3月26日の鉢植え栽培のあんずの様子です。開花が始03月26日 07:11
-
サクランボ(品種:暖地桜桃)の開花2025年3月24日のサクランボ(品種:暖地桜桃)の様子です…03月24日 07:04
-
レモンの開花2025年3月20日の鉢植え栽培のレモンの開花の様子です。今…03月20日 07:42
-
自宅の花2025年3月14日の自宅の花の様子です。椿(室外から撮影)03月14日 07:52
-
野菜の様子2025年3月10日の野菜の様子です。絹さやエンドウネギかき03月10日 10:32
-
ジャガイモの定植2025年3月2日ジャガイモ(品種:キタアカリ)2kgを定植03月02日 12:42
-
ビワの様子2025年2月23日の鉢植え栽培しているのビワの様子です。品02月23日 10:17
-
はるかの試食2025年2月8日鉢植え栽培のはるかを試食した。酸味が少なく02月08日 07:07
-
豆苗(とうみょう)栽培最近の野菜高騰により今回、初めて豆苗(とうみょう)を栽培しま…02月01日 07:26
-
ハイビスカスの様子最近のハイビスカスの様子です。(写真は2025/1/20撮影01月25日 07:55
-
キンカンの様子2025年1月18日のキンカンの様子です。今年は、結実数が少…01月18日 07:03
-
ビワの様子2025年1月11日の鉢植え栽培しているのビワの様子です。品01月11日 09:10
-
あけましておめでとうございます。新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしま…01月04日 10:43
-
栽培中の野菜の様子2024年12月3日の栽培中の野菜の様子です。ブロッコリース12月03日 09:21
-
柑橘類の様子2024年11月21日の柑橘類の様子です。色付きが始まり間も…11月21日 14:02
-
ビワの摘蕾2024年11月16日のビワの様子びわを2品種(茂木、田中)…11月16日 16:13
-
レモンの様子2024年11月12日の鉢植え栽培のレモンの様子です。今年は…11月12日 09:16
-
干し柿作成2024年11月8日甘柿の百目を干し柿加工しました。通常干し…11月08日 07:26
-
にんにくの様子2024年11月7日のコンテナ栽培(コンテナ数4個)のにんに…11月07日 07:29