ブログ情報
-
- 登録ID
- 2078405
-
- タイトル
- 考える力はコトバから。東大卒の個人塾長の日記。
-
- 紹介文
- 【進学塾Qoo】公立小学生・中学生。公立高校受験。奈良県香芝市。勉強はなんのためにするの?志望校合格のため?ちがうよ。ことばを学ぶためだよ。
記事一覧
-
[小学生]集団指導は楽しいね。本年度から少しやりだした集団指導。 小学生も英語・計算で集…03月24日 10:02
-
目で話を聞く。本年度から少し入れている集団指導。 色々気づき、指摘すべき…03月21日 10:45
-
祝!畝傍高校合格。めでたいね。こちらはほっと一安心。 頑張っていたけど、その03月20日 10:35
-
1週間、集団指導をしてみて先週からはじまった中学生の集団指導。 旧来のシステムをもと…03月17日 10:19
-
子どもに負けるな!小学生の高学年ぐらいからかな。子供が意思を持ち出し、色々言…03月14日 12:42
-
転塾してきた子、頑張っている。昨日は不規則変化動詞の暗記をしてもらっていたのだけど、高い…03月13日 09:54
-
勉強の好き嫌い。勉強が嫌いになったらどうしよう。 こんな考えが頭をよぎる保…03月12日 11:28
-
新年度、いい顔つき。昨日から新年度がスタートした。 新中1、中3の授業をしたん…03月11日 10:17
-
[中高一貫]実力テスト学年2位保護者さんから連絡があった。 学年2位になったらしい。それ…03月06日 10:40
-
新年度準備に大忙し。中学生は来週から、小学生は再来週から、新年度のカリキュラム…03月05日 09:26
-
基礎は誰でも理解できるように。基礎を教えるときは誰でも理解できるように教える。つまり、教…02月28日 10:48
-
[中学生]大手塾ではうまくいかない訳。大手塾のカリキュラムについていくには、必要なものが主に2つ…02月27日 10:18
-
定期テストの勉強。ここ最近、約2週間ちょっと定期テスト対策期間として教室内で…02月25日 09:19
-
習い方は大事 〜小学生編〜習い方は大事という考えでいくと、小学生の算数などはその最た…02月21日 09:39
-
習い方は大事。〜中高一貫校編〜昨日も少しかいたけど、これまで教えられてきたことが逆に重荷…02月20日 10:54
-
壊滅からの復活数学が壊滅的な状況からとてもマシになりました。感謝していま…02月19日 10:55
-
[小学生]子供が勉強をしないのは?スポーツやお手伝いは楽しそうにやるんだけど、勉強はそうじゃ…02月18日 10:17
-
[小学生]子供も実感しているみたいです。保護者さんとやり取りをしていて、 じゅくちょー 国語も算数…02月17日 10:26
-
スタートダッシュとラストスパート頑張るという意味では同じ意味なんだけど、頑張る時期が違う。…02月14日 10:10
-
[中学生]英語を強化していく。来年度から少し集団指導を入れていく。 個別指導には個別指導…02月13日 11:13