ブログ情報
-
- 登録ID
- 2080087
-
- タイトル
- 千葉内房の釣り人「釣り勝」 〜千葉を釣り尽くす〜
-
- 紹介文
- 25年ぶりに釣りを再開し、千葉各地のテトラポットを釣り歩く。穴釣りがメインでちょい投げ、ウキフカセなど千葉の釣りを満喫してます。ほぼ毎週の釣行記をアップしてます。
記事一覧
-
EP.478 南房総穴釣り 久しぶりに波が低い磯場+ゴロタへこんにちは、釣り勝です。 実は未だこの場所では根魚の実績が無05月05日 12:55
-
EP.477 南房総穴釣り 1年半ぶりの南房総”実績アリ”の磯場へこんにちは、釣り勝です。 根魚の産卵時期が終わり釣れない時期05月03日 12:34
-
EP.476 春のシーバスブッコミは激熱でしたこんにちは、釣り勝です。 春は根魚の産卵シーズンなので、バチ04月26日 12:31
-
EP.475 富津市内漁港の釣りは・・・こんにちは、釣り勝です。 富津市の漁港を巡って釣り禁状況を調04月21日 07:13
-
EP.474 南房総穴釣り 海岸のヘッドランドに大物が潜んでいたこんにちは、釣り勝です。 今回はGoogleマップで見つけた04月21日 07:09
-
EP.473 外房穴釣り ここには大型の根魚しか居ないらしい・・・こんにちは、釣り勝です。 実績が高い勝浦の磯場で大型の根魚を04月14日 07:08
-
千葉釣り場空撮 勝浦市浜勝浦 八幡岬 #007こんにちは、釣り勝です。 ドローンを使用した釣り場の空撮です04月09日 12:49
-
EP.472 外房穴釣り 勝浦の一級磯で久しぶりの根魚狙いこんにちは、釣り勝です。 1年ぶりとなる八幡岬で大き目の根魚…04月05日 11:28
-
EP.471 内房穴釣り 内房では数少ない釣りができる漁港テトラこんにちは、釣り勝です。 1年ぶりとなる南房総の小浦港。 前04月01日 07:38
-
EP.470 内房穴釣り かつては大型根魚が釣れたゴロタ場に久しぶりに行ってみたこんにちは、釣り勝です。 房総全体に言える事ですが、かつては…03月22日 06:55
-
千葉釣り場空撮 鴨川市天面 磯、ゴロタ、テトラ帯 #004こんにちは、釣り勝です。 ドローンを使用した釣り場の空撮です03月19日 07:24
-
EP.469 外房穴釣り ふたたび大物が連発した鴨川の磯場へこんにちは、釣り勝です。 ココは大物が連発して以来、ほとんど03月16日 11:04
-
EP.468 南房穴釣り 釣り場調査で試してみたかった南房総のテトラに行ってきましたこんにちは、釣り勝です。 大きな漁港ではありませんが房総で数03月09日 09:39
-
千葉釣り場空撮 南房総市富浦 法華崎、豊岡海岸、富浦旧港、富浦湾 #002こんにちは、釣り勝です。 では、よい釣りを!03月06日 08:23
-
千葉釣り場空撮 南房総市富浦 法華崎、豊岡海岸、富浦旧港、富浦湾 #002こんにちは、釣り勝です。 釣り場の空撮です。 釣りの参考にし03月05日 09:10
-
千葉釣り場空撮 安房郡鋸南町 元名磯場 #001こんにちは、釣り勝です。 釣り場の空撮です。 参考にしてくだ03月05日 09:08
-
EP.467 内房穴釣り 南房総で腹パンの根魚ゲットこんにちは、釣り勝です。 「今日はココだ」という第六感を信じ03月03日 09:23
-
EP.466 内房穴釣り 富津金谷に続いて鋸南元名のカサゴの状況を確認してきましたこんにちは、釣り勝です。 ココはずいぶん釣れない日が続いてま03月03日 09:15
-
EP.465 内房穴釣り 今年のカサゴはイイ予感がする釣行こんにちは、釣り勝です。 記録を見たら前回のココへの釣行は去02月25日 06:47
-
EP.464 南房総で新たな釣り場を検索&釣り禁止調査こんにちは、釣り勝です。 この日は西風が強い予報だったので、02月25日 06:46