ブログ情報
-
- 登録ID
- 2082955
-
- タイトル
- タケ・タケ・エヴリバディ!
-
- カテゴリ
- 日記・雑談(その他) (154位/308人中)
-
- 紹介文
- 当ブログは「竹と生きる・竹を生かす」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。
記事一覧
-
合理的にあり得ない(柚月裕子)柚月裕子の「合理的にあり得ない〜上水流涼子(かみづるりょう…04月25日 19:28
-
食べる宝石「琥珀糖」づくり!保育園帰りの夕方の時間帯の、5歳の孫との「科学実験遊び」シ…04月24日 19:34
-
いのちの車窓から2(星野源)ミュージシャンで俳優の星野源さんのエッセイ集、「いのちの車…04月23日 19:09
-
福寿温泉「じょんのび館」ちょっと古い話になるんですが、先週の金曜日に新潟市西蒲区に…04月22日 19:14
-
「県ベテラン卓球大会」に参加してきました!昨日(20日)のことですが、長岡市の南部体育館で開催された…04月21日 19:15
-
最高!高橋優のライヴコンサート!昨日の4月19日の夕刻に、長岡市立劇場で「高橋優のライヴ・…04月20日 19:10
-
人生47回目の献血「献血」って、誰にでもできる手軽なボランティアです。外科的…04月19日 19:17
-
「初タケノコ」と「タラの芽」保育園から帰ってきた5歳の孫と家の周りで遊んでいたら、竹林…04月18日 19:14
-
亡き父が建てた家の解体記録ボクたち夫婦が現在住んでいる家は、平成16年の中越地震で大…04月17日 19:25
-
ブログはもうオワコンなのかな?一昨日のこと。ボクがこの「タケ・タケ・エヴリバディ」や本館…04月16日 19:00
-
あずかる孫が2人になりました!隣町に住む娘一家のこと。下の孫(女児)が1歳になり、3月い…04月15日 19:29
-
森の湯小屋「さぎの湯」12日(土)の「燕さくらマラソン」でハーフマラソンを走った…04月14日 19:12
-
「おはようマラソン」でリカバリーRUN!今年度もボクは、毎週日曜日の「おはようマラソン」に参加する…04月13日 18:38
-
燕さくらマラソン(ハーフ)を完走!今日は長岡市の隣の燕市で「燕さくらマラソン」が開催され、ボ…04月12日 19:30
-
今年度の「まちキャン」が始まりました!令和7年度の「まちなかキャンパス長岡」の講座が始まりました…04月11日 19:30
-
俺たちの箱根駅伝(下巻)図書館に予約した順番がようやく回ってきて、「俺たちの箱根駅…04月10日 19:53
-
ポリープが5つもあった!ずっと憂鬱だった「大腸内視鏡検査」の当日を迎えました。ボク…04月09日 19:48
-
DIE WITH ZERO(ビル・パーキンス)図書館に予約してから5か月待ってようやく順番が回ってきた待…04月08日 19:00
-
日本青年館に興奮した!一昨日と昨日、ボクは妻と東京に行ってきました。1日目(5日…04月07日 19:29
-
「鯉津」が真打に昇進して「鯉づむ」になった!東京の浅草ビューホテルで開催された、落語芸術協会に所属する…04月06日 22:52