ブログ情報
-
- 登録ID
- 2083103
-
- タイトル
- デザイナーが書いている茶道の話
-
- カテゴリ
- 茶道 (11位/45人中)
- 意匠・文様 (1位/2人中)
- グラフィックデザイン (7位/51人中)
- アートディレクター (1位/9人中)
-
- 紹介文
- 茶道歴25年デザイン歴10年、茶道の面白さをデザイナー目線で書いています
記事一覧
-
鉄瓶(てつびん)のメリットとデメリット3つ鉄瓶で沸かした湯を飲んだことがありますか? 鉄瓶(てつびん)…07月10日 14:02
-
茶杓の銘ぜひお稽古で使いたい季語:三月三月の季語を集めました。三月はひな祭りがあり、野山の植物や動…03月05日 07:55
-
茶杓の銘ぜひお稽古で使いたい季語:二月今月のお稽古で使いたい季語にも書いた、「初午(はつうま)」に…02月03日 11:51
-
ホットクックで、ほっといたら出来る手間なし柚子ジャム本来お鍋で作るママレードジャムをホットクック(KN-HT99…01月31日 15:50
-
国宝に選ばれる基準とはなにか?茶道具関連の展覧会に行くと、重要文化財や国宝といった貴重な作…09月27日 15:15
-
展覧会の入場料をちょっとお得にするアイデア先日、日本橋にある三井記念美術館に行ってきました。この展覧会…09月16日 15:13
-
茶杓の銘:ぜひ使いたい八月の季語今月の季語を紹介します。一年の中で一番暑い八月は、毎年お休み…08月04日 22:41
-
「格」の高さとは、なにか茶道をしているときによく聞く「格(かく)」。着物、道具、お花…07月28日 22:35
-
千家十職を覚える方法は、知っている事柄に置き換える以前紹介した千家十職(せんけじっしょく)。前回は作っているア…07月14日 15:53
-
茶を点てる時、湯と水での音の違いを感じてみる夏になると、水の音が心地よいですよね。茶杓の銘でも使われる、…07月11日 21:51
-
茶室で自信たっぷりに、お点前ができるようになるコツお茶のお稽古をしていて、人前でお点前をするのは、順番を間違え…07月07日 15:27
-
茶杓の銘:ぜひ使いたい七月の季語7月中のお稽古で使ってみたい、茶杓の銘です。7月に使われる季…07月04日 22:34
-
茶名を使う時、使わなくなる時お茶のお稽古を続けていて、おおきな目標になるのが、茶名(ちゃ…06月30日 22:44
-
客畳に座る位置がすぐ判る方法お客さんとして茶室で畳に座るとき、畳の縁から「16目」のとこ…06月27日 14:59
-
茶席でお菓子をいただく時に役立つちょっとしたこと(濃茶:主菓子編)茶席のお菓子の種類は2種類あります。これらのお菓子をいただく…06月23日 15:41
-
茶席でお菓子をいただく時に役立つちょっとしたこと(薄茶:干菓子編)茶席のお菓子の種類は2種類あります。これらのお菓子をいただく…06月21日 17:04
-
茶杓の銘:ぜひ使いたい六月の季語今年、私の住んでいる関東地方は6月6日に梅雨入りしました。例…06月15日 22:47
-
和装バッグは「大切に使う1個を買う」着物の時に使う和装バッグ。いろいろなデザインが販売されていま…06月13日 15:56
-
「正座が辛い」をちょっと楽にできるアイデア茶道は楽しいですが、正座は辛いですよね。どんなにお茶が好きで…06月09日 23:30
-
白地に青の陶器作品の名前を、整理してみました先日、東京日本橋で開催中のこの展覧会を見に行きました。 「絵…06月06日 14:20