ブログ情報
-
- 登録ID
- 2084183
-
- タイトル
- 中学受験の解体新書
-
- 紹介文
- 元 大手集団塾講師、現 家庭教師が、中学受験について忖度なしで書くブログ。国語・社会の勉強法、塾の活用法など。
記事一覧
-
【中学受験 伴走】親は子どもに勉強を教えるべきか?中学受験の家庭教師 鳥山と申します。 「中学受験では、親は…03月13日 13:33
-
【中学受験 国語と社会】カウンセリング授業(単発授業)のご案内こんにちは。ブログ『中学受験の解体新書』の筆者、家庭教師の…03月08日 13:48
-
【中学受験 国語】問題の正答率が上がる!設問文の読み方中学受験の家庭教師 鳥山と申します。 前回の記事(『頭を使…03月07日 22:45
-
頭を使わず、ラクするな! 国語の読解を得意にするたった一つの方法【中学受験】中学受験の家庭教師 鳥山と申します。 前回の記事(『国語の…03月02日 17:28
-
【中学受験 国語と社会】プロ家庭教師 鳥山の指導詳細こんにちは。ブログ『中学受験の解体新書』の筆者、鳥山と申し…02月28日 16:20
-
2025年度 家庭教師の生徒募集について【2/28 更新】こんにちは。ブログ『中学受験の解体新書』の筆者、鳥山と申し…02月28日 15:36
-
【読書】中学受験生におすすめの本(6)『きまぐれロボット』星 新一中学受験生やその親御様に向けて、読書におすすめの本を紹介す…02月27日 00:45
-
【中学受験】国語の勉強をしても、成績が上がらない理由中学受験の家庭教師 鳥山と申します。 国語はとらえどころの…02月11日 23:06
-
【中学受験 国語と社会】プロ家庭教師 鳥山の自己紹介こんにちは。ブログ『中学受験の解体新書』の筆者、鳥山と申し…02月08日 23:37
-
【中学受験】答え合わせはタブー?合否は伝える? 入試当日、親が気を付けること当ブログでは、中学受験の家庭教師の立場から、「入試直前期~…01月18日 14:55
-
【中学受験】「入試当日」のヒヤリハット。持ち物や移動における注意点中学受験の家庭教師の立場から、「入試期間( 2/1以降)」…01月18日 14:51
-
【中学受験】答え合わせはタブー?合否は伝える? 入試当日、親が気を付けること当ブログでは、中学受験の家庭教師の立場から、「入試直前期~…01月12日 14:55
-
【中学受験】「入試当日」のヒヤリハット。持ち物や移動における注意点中学受験の家庭教師の立場から、「入試期間( 2/1以降)」…01月12日 14:51
-
【2025年】新年のごあいさつと、受験生のいるご家庭に向けたメッセージ新年あけましておめでとうございます。 昨年中は当ブログにお…01月01日 00:42
-
中学受験 入試直前期の過ごし方 -過去問を使って攻めの学習姿勢を前回の記事では、中学受験の家庭教師の立場から、入試直前期に…12月29日 21:59
-
中学受験生の入試直前期、学校は休む? 親にできるメンタルサポート正しい努力が積み重ねられているのであれば、最後の最後は、「…11月19日 00:52
-
「子どものことを知りたい・寄り添いたい」親御様を応援します。当ブログの執筆スタンスについてありがたいことに、『中学受験の解体新書』も多くの方にご覧い…09月24日 00:10
-
本の感想『中学受験 算数専門プロ家庭教師・熊野孝哉が提言する難関校合格への62の戦略』『中学受験 算数専門プロ家庭教師・熊野孝哉が提言する難関校…09月19日 00:37
-
塾無しで難関校は無理? 中学受験の家庭教師が「ゆる受験」について語る大変お待たせいたしました。定期的なブログ更新を再開いたしま…09月14日 02:00
-
夏休み明け、成績が上がらないことも想定する-偏差値10以上足りない学校を受けるには?最近、以下の記事が読まれているようです。小6の中学受験生は…07月14日 16:24