ブログ情報
-
- 登録ID
- 2086025
-
- タイトル
- きのすブログ
-
- カテゴリ
- 書評・レビュー (59位/135人中)
-
- 紹介文
- 読書ブログをはじめました。教養をコツコツと。
記事一覧
-
経営教育 / 岩尾俊兵筆者の過去の著書の中でも、一番シンプルで抽象的なタイトルで…03月22日 21:55
-
煎り大豆のレシピ ~節分じゃなくても食べたい~節分の定番である煎り大豆ですが、シーズン以外ではスーパーで…03月12日 22:18
-
若きウェルテルの悩み / ゲーテ1774年に出版された古典の名作なので、すでにわかりやすい…02月25日 23:16
-
トークの教室 / 藤井青銅YouTubeで面白そうな本があったので読んでみました。こ…02月15日 22:44
-
言語の本質 / 今井むつみ、秋田喜美文章の素人同然の私は、ライター講座の課題を作成するにあたっ…02月13日 05:53
-
神奈川減税会の勉強会に参加しました減税関係のイベントに参加したのは横浜減税会、減税&規制廃止…02月11日 22:06
-
埼玉クルド人問題 / 石井孝明なかなかメディアで深い論考を聞く機会が無いクルド人問題。そ…02月06日 21:42
-
日本製鉄の転生 / 上阪欣史小学校の授業で八幡製鉄所が出てきたときに、「この跡地にでき…02月04日 21:36
-
おや、こんなところに鳥が ~渋谷で街ぶらバードウォッチング~※本記事は宣伝会議 49期 編集・ライター養成講座での卒業…01月23日 05:02
-
編集・ライター養成講座で優秀賞をいただきました2022年にブログを開設して3年経とうとしますが、自己流の…01月23日 05:00
-
大きな政府の社会主義を打ち破れ!/ ニュート・ギングリッチ救国シンクタンクの翻訳叢書プロジェクト第二弾。アメリカ関連…01月19日 21:53
-
ハヤブサを盗んだ男 / ジョシュア・ハマー生態系の最上位に立つ猛禽類。鳥展の猛禽大集合は人気のコーナ…01月10日 22:35
-
2024年まとめ本ブログ初の年間まとめ記事。年末に作成しようと思ったら風邪…01月04日 22:52
-
欲望する「ことば」 / 嶋浩一郎 松井剛企画の講座にお二人が登場されて、そこで本書を知りました。広…11月27日 23:00
-
救国シンクタンク第8回フォーラム「米大統領選後の世界」参加レポート今このタイミングで理解しておくべき世界情勢を学びます。この…11月25日 22:51
-
鳥展レポート子どもが大きくなったら連れてこうと計画している国立科学博物…11月24日 22:46
-
分断されるアメリカ / 前嶋和弘ほかアメリカ大統領選挙の直前に出版された本なので、選挙の予習と…11月15日 22:58
-
減税&規制廃止カンファレンスに参加しました以前横浜減税会のイベントにお邪魔しましたが、今回は日本全体…11月04日 22:31
-
ほんとうの日本経済 / 坂本貴志岩尾俊兵先生のXで、経済学のファクトフルネスと評されていた…11月04日 20:21
-
鈴本余一会 第三十一回 古今亭菊之丞独演会 ~同じ噺を聴く会~今回で4回目の独演会。記事も増えてきたので新しく菊之丞タグ…11月01日 22:14