ブログ情報
-
- 登録ID
- 2091353
-
- タイトル
- 家庭菜園とミツバチ
-
- 紹介文
- 家庭菜園で自家消費の野菜収穫を目指す日々の記録や 日本ミツバチの話と蜂蜜販売。
記事一覧
-
桃 植えました3月26日新しい山の蜂場に桃を植えました。品種は、あかつき…03月26日 23:31
-
草整理 始まる!3月24日春本番を迎えると、草整理も本番です。これからは、…03月24日 18:13
-
スティックセニョールの定植3月20日昨日と比べ今日は、かなり暖かい。 2月7日に播種…03月20日 17:28
-
ズッキーニの種取と自然薯のむかご3月19日去年に収穫したズッキーニ。種取用として最後まで株…03月19日 17:45
-
馬酔木と百日紅3月18日新蜂場の馬酔木が満開になりました。まだ廻りに他の…03月18日 16:47
-
春人参の播種3月17日去年に採った人参の種を今日播きました。ただこの種…03月18日 00:17
-
菜花の初収穫と長く楽しめる人参3月14日2年くらい前に隣の家庭菜園の人に貰った菜花の種を…03月15日 01:06
-
ノビルの収穫3月12日畑のノビルをほんの少し収穫しました。このノビルは…03月12日 23:10
-
少し元気になったそら豆とスナップエンドウ3月6日ちょっとだけ元気になったそら豆です。最初の写真は、…03月06日 23:53
-
イチジクの剪定3月5日今日も朝から雨模様。3時過ぎから畑でイチジクの剪定…03月05日 18:01
-
雨の日は、種まき3月3日今日は、朝から冷たい雨です。雨の日は、春の野菜の種…03月03日 16:05
-
じゃが芋 植付け3月2日2日前に半分に切ったじゃが芋の植付けをしました。切…03月02日 16:37
-
じゃが芋の準備2月28日先日にホームセンターで買ったじゃが芋の植付け準備…02月28日 17:11
-
去年のレタスを植えました!2月25日今までと違って今日は、ずいぶん暖かいです。なので…02月25日 18:21
-
炒めても美味しい炒チャオ 播種2月24日今日は、朝から雪が降り始めて昼には、4,5センチ…02月24日 17:33
-
寒さに耐えてる野菜達2月23日今の畑は、じっと我慢の畑です。最初の写真は、ニン…02月23日 17:02
-
キウイフルーツは、挿し木で増やせる?2月21日ネットで調べるとキウイは、挿し木で増やせるようだ…02月21日 17:39
-
タラの木の根を買いました②!2月18日先日にもホームセンターで買いましたが、再度メルカ…02月18日 18:10
-
2月の種まき 発芽しました!2月17日最初の写真では、発芽の様子がわかりませんが、アッ…02月17日 23:52
-
日本蜜蜂の巣箱2月16日新しい蜂場用の日本蜜蜂の巣箱を作りました。材料は…02月16日 23:57