ブログ情報
-
- 登録ID
- 2091902
-
- タイトル
- 中島淳一の天文屋日記
-
- カテゴリ
- 宇宙科学 (11位/39人中)
- 中国(海外生活・情報) (32位/101人中)
-
- 紹介文
- 天文学者、中島淳一のブログです。外国生活20年目。中国生活や教育研究活動について綴っています。
記事一覧
-
5年目の審査に向けて中国の大学で教員として働くと、5年目に業績審査が行われる。こ…10月05日 16:05
-
便利なAIツール昨年末にChatGPTが発表されて以降、さまざまなAIツール…02月14日 18:02
-
ピアノの練習を再開昨年終盤に忙しくなってからしばらくの間ピアノの練習をサボって…02月01日 21:21
-
後部座席付きのシェア自転車一週間ほど春節で休んだ後、今週から久々に自転車通勤を再開した…01月31日 21:14
-
春節明け初出勤と心拍変動旧正月が明けてから初めて出勤した。一応、出勤日ではあるものの…01月30日 20:42
-
批判的意見によって磨き上げられる論文原稿今日は振替平日に指定されており、厳密に言うと今日は「出勤日」…01月29日 17:34
-
休暇中もイーブンペースで生活今日は旧正月の6日目。中国では元旦からの日にちを「初一、初二…01月27日 17:54
-
春節5日目春節5日目だが地元当局から「Uターンラッシュが始まっているの…01月26日 17:26
-
論文執筆に明け暮れている春節休暇春節休み中ではあるけれど、連日論文の仕上げ作業を進めている。…01月25日 18:17
-
【日記】ようやく春節2023年1月22日(日) 今日は旧暦の正月、つまり中国では…01月22日 17:38
-
【日記】業績中間審査がようやく終了2022年11月16日(水)学期末が近づいてくるにしたがって…11月16日 08:28
-
【日記】春学期の講義担当意向調査、NAOCの実習科目サポートは素晴らしい2022年11月9日(水) ようやく秋学期も6割ほど終了し、…11月11日 07:55
-
【日記】矯正装置の調整、リモートワーク中の緊急連絡2022年11月7日(月) 月に一回の矯正治療装置の定期調整…11月09日 08:57
-
【日記】雨课堂を使った講義その後2022年11月6日(日) 「雨课堂」という講義サポートシス…11月07日 08:22
-
【日記】中間審査の準備で忙殺された一週間2022年11月5日(土) 先日の日記に書いた「業績中間審査…11月06日 16:55
-
【日記】心配事を乗り切るために個人的に心がけていること2022年10月31日(月) 出勤後、とりあえず何はさておき…11月02日 09:05
-
【日記】「中間審査」が心配なので行動開始2022年10月30日(日) 明日以降、昨日の日記に書いた「…10月30日 09:38
-
【日記】中間審査は突然に2022年10月29日(土) 現職の契約期間の途中で、業績の…10月30日 09:37
-
【日記】「雨课堂」を使った講義の準備2022年10月27日(木) 明日が講義日なので今日はその準…10月28日 14:35
-
【日記】今日から「5天居家健康监测」が発動、「教学事故」で年末ボーナス20%カット2022年10月26日(水) 昨日まで、広州から帰ってきた人…10月27日 08:36