ブログ情報
-
- 登録ID
- 2092154
-
- タイトル
- ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!
-
- カテゴリ
- 旅の知識・楽しみ方 (5位/100人中)
- ヨーロッパ(海外生活・情報) (96位/284人中)
- ドイツ(海外生活・情報) (14位/72人中)
- ドイツ旅行 (1位/19人中)
- 雑学・豆知識 (39位/194人中)
-
- 紹介文
- ドイツ好き!旅行好き!大堂から普段行くことのないドイツの街まで紹介します!
記事一覧
-
ドイツのボーデン湖を挟むドイツのLindauとオーストリアのBregenzを散策ドイツのボーデン湖は何度か私のブログでも紹介しているのです…05月19日 00:57
-
ドイツ、今年のイースターパンは旦那の手作りでした。ここ、1年半ほど忙しくてブログを書く時間があまりなかったの…05月11日 09:00
-
ドイツで食べられている、ハムのマヨネーズサラダ「Fleischsalat」Fleischsalatはドイツでよく食べられている食べ物で…05月09日 09:00
-
ドイツで久しぶりの春ハイキングこの頃、忙しくてなかなか自然と触れ合っていませんでしたが、久…05月04日 03:55
-
ドイツで売られている「Seelachs」お魚屋さんでSeelachsをお姑さんが買ってくれました。 …04月04日 21:08
-
ドイツでカレー粉から作るカレーカレーのルーがドイツでは高いし、毎回インターネットで注文する…03月28日 22:42
-
ドイツでシャシリク 「Schaschlik」を作りました。年始の挨拶以来となりますが、今日はシャシリク 「Schasc…03月02日 20:48
-
ドイツでの新年の挨拶は?新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い…01月03日 18:24
-
12月6日はニコラウスの日ドイツの冬の行事はたくさんありますが、12月6日はニコラウ…12月09日 22:01
-
ドイツでハーブハイキングに参加。自然のハーブを紹介今年、ハーブを説明しながらハイキングする。Kräuterw…11月22日 03:02
-
ハンガリーの「パプリカペースト」の紹介ドイツではパプリカパウダーが料理に使用されますが、ハングリー…10月19日 17:57
-
ドイツ語でさつま芋は何?とサツマイモカレー。ドイツランキング さつま芋が安くて1キロ1.60€でしたので…10月09日 03:31
-
ドイツ人夫の作る肉料理こちらのお肉、何キロか忘れましたが、8€くらいでした。 安…09月29日 01:00
-
オーストリアで売られているおにぎり。今年、オーストリアに行ったときに、小腹が空いて、なにかちょっ…09月15日 00:48
-
Alphornblasen「アルプホルン」とは?ドイツでも見られるの?Alphorn「アルプホルン」は、スイス発祥の楽器で金管楽…09月03日 05:01
-
ヨールグルトメーカーで納豆作り!やっと成功納豆はドイツでは高級品ですので、手作りで何度も挑戦したのです…08月25日 09:00
-
ドイツで買えるオイスターソースドイツで田舎住まいだとなかなか日本食品店がなく、でもスーパ…08月11日 00:17
-
ドイツ語でスイカは何という?ドイツではスイカはいろいろな大きさのものが売られています。…08月07日 09:00
-
ドイツで売られている魚「パンガシウス・Pangasius」とは?パンガシウス・Pangasiusというお魚をドイツのスーパー…08月02日 23:36
-
スポンジを膨らませるコツがわかってきました。かなり久しぶりの投稿となります。 時間がなかなかなくて、あい…07月20日 01:46