ブログ情報
-
- 登録ID
- 2093625
-
- タイトル
- 季語集め
-
- カテゴリ
- 季節の行事・イベント (1位/182人中)
-
- 紹介文
- 俳句の季語で四季を楽しみましょう
記事一覧
-
双六/すごろく (新年の季語)双 六 【鑑 賞】 双六に気のなき賽を父振りし 昭和中期か…12月16日 12:48
-
鏡餅/かがみもち (新年の季語)鏡 餅 【鑑 賞】 伊セ海老の橙かじる鏡餅 大正初期から昭…12月12日 13:35
-
雪間/ゆきま (春の季語)雪 間 【鑑 賞】 湖のほとりの雪間ひろびろと 昭和時代の…12月10日 11:05
-
獅子舞/ししまい (新年の季語)獅子舞 【鑑 賞】 獅子舞は入日の富士に手をかざす 大正時…12月09日 14:16
-
初空/はつそら、はつぞら (新年の季語)初 空 【鑑 賞】 初空の藍と茜と満たしあふ 大正後期から…12月08日 12:43
-
歳暮/せいぼ、さいぼ (冬の季語)歳 暮 【鑑 賞】 月冴て市の歳暮のあはれなり 明治時代の…12月07日 14:38
-
秋日和/あきびより (秋の季語)秋日和 【鑑 賞】 秋日和子規お母君来ましけり 明治中期か…11月25日 21:16
-
年の市/としのいち (冬の季語)年の市 【鑑 賞】 いそがしや人押しわける年の市 明治時代…11月18日 16:45
-
稲妻/いなづま、いなずま (秋の季語)稲 妻 【鑑 賞】 稲妻のする時雲の形哉 明治時代の俳人・…11月10日 09:34
-
榾/ほた (冬の季語)榾 【鑑 賞】 父と子よよき榾くべしうれし顔 江戸時代中期…11月08日 11:08
-
虫/むし (秋の季語)虫 【鑑 賞】 盆すぎて宵闇くらし虫の声 江戸時代前期の俳…11月04日 12:03
-
霧/きり (秋の季語)霧 【鑑 賞】 折々は霧にもあまる紅葉かな 江戸時代中期の…10月28日 13:45
-
蟷螂/かまきり、とうろう (秋の季語)蟷 螂 【鑑 賞】 腹立つとみえて蟷螂斧振り上ぐ 昭和前期…10月27日 11:14
-
爽やか/さわやか (秋の季語)爽やか 【鑑 賞】 爽やかに朝迅く花高きなり 昭和前期から…10月21日 08:38
-
鶺鴒/せきれい (秋の季語)鶺 鴒 【鑑 賞】 せきれいに夕あかりして山泉 明治中期か…10月16日 17:26
-
芋/いも (秋の季語)芋 【鑑 賞】 芋洗ふ女に月は落ちにけり 江戸時代初期の俳…10月14日 09:48
-
秋の雨/あきのあめ (秋の季語)秋の雨 【鑑 賞】 秋の雨庭に灯して眺めけり 明治中期から…10月13日 11:48
-
露/つゆ (秋の季語)露 【鑑 賞】 うかうかと藪陰行けば月の露 明治時代の俳人…10月12日 18:30
-
芒/すすき (秋の季語)芒 【鑑 賞】 ひや~と入日の燃ゆる芒かな 大正時代から昭…09月29日 20:00
-
案山子/かがし (秋の季語)案山子 【鑑 賞】 たそがれて顔の真白き案山子かな 大正末…09月28日 13:21