ブログ情報
-
- 登録ID
- 2095416
-
- タイトル
- ブログ - 清水塾
-
- 紹介文
- 清水塾 ブログ - 勉強の仕方、高校数学、高校入試、大学入試、化学、算数、数学、英語、塾開業、国語などについての記事です。
記事一覧
-
中学理科社会~確認テスト今回は「中学理科社会~確認テスト」です。 中学生の理科社会は…05月07日 10:10
-
GW中の仕事リスト今回は「GW中の仕事リスト」です。 明日5/3(土) ~5/…05月02日 21:37
-
教えず考えさせる今回は「教えず考えさせる」です。 教えない 当ブログで、何度…05月01日 18:18
-
-×-が+になぜなる?今回は「-×-が+になぜなる?」です。 (ー2) × (ー3…04月30日 15:18
-
勉強は量だけど時間ではない今回は「勉強は量だけど時間ではない」です。 勉強は量 勉強に…04月29日 09:57
-
高1数学1学期中間テスト100点今回は「高1数学1学期中間テスト100点」です。 連休明けに…04月28日 14:49
-
三角関数で単位円を操る今回は「三角関数で単位円を操る」です。 今、高2生が三角関数…04月26日 14:02
-
駿台模試解答見ずに解説してみた今回は「駿台模試解答見ずに解説してみた」です。 先日、高2生…04月25日 09:04
-
全体から細部へ詰める~中学理科授業今回は「全体から細部へ詰める~中学理科授業」です。 暗記は全…04月24日 15:48
-
何で国語できなかったのだろう?今回は「何で国語できなかったのだろう?」です。 ※ 私個人…04月22日 15:51
-
本年度の中学生の指導今回は「本年度の中学生の指導」です。 先日、ホームページ…04月20日 15:34
-
中2数学~単項式の乗除ができない今回は「中2数学~単項式の乗除ができない」です。 中2数学は…04月19日 10:16
-
塾開業~2年目⑥今回は「塾開業~2年目⑥」です。 さて、今回は令和5年9月~…04月18日 09:05
-
税務署に呼び出される今回は「税務署に呼び出される」です 先日、松山税務署から電話…04月17日 09:05
-
塾の方針変える今回は「塾の方針変える」です。 当塾を始めて3年が過ぎました…04月16日 14:53
-
ポスティングの効力今回は「ポスティングの効力」です。 今でもポスティング効果で…04月15日 15:07
-
授業は必要か今回は「授業は必要か」です。 塾(予備校)の一斉授業が必要か…04月14日 15:24
-
中学数学は予習すべき今回は「中学数学は予習すべき」です。 塾では、中学数学(公立…04月12日 14:03
-
中学校教科書改訂今回は「中学校教科書改訂」です。 中学校教科書改訂 中学校の…04月11日 15:55
-
自分で勉強できるようにする今回は「自分で勉強するようにする」です。 塾の役割の一つとし…04月10日 14:48