ブログ情報
-
- 登録ID
- 2097271
-
- タイトル
- 自宅改造計画のまとめ
-
- 紹介文
- 自宅を快適で楽しく過ごせる空間にするために、DIYやセルフリフォームに取り組む様子を表したブログです。
記事一覧
-
窓枠の中に棚を付けよう 完成編★組立作業中板を組み合わせて、固定していっています。コーナー…01月17日 01:00
-
窓枠の中に棚を付けよう 組立編★さっそく作ろう材料の買い出しをしてきました。SPFの1×4…01月10日 01:00
-
窓枠の中に棚を付けよう 構想編★妻はカーテンが気に入らないこれは、2020年4月のDIYで…01月03日 01:00
-
クローゼットを改良してみた 完成編★棚をつけるリビング側の収納に、枠を打ち込みました。この枠に…12月27日 01:00
-
クローゼットを改良してみた 構築編②★扉を付ける枠の外側にコーキングをうちました。この部分を完成…12月20日 01:00
-
クローゼットを改良してみた 構築編①★納戸側から作業していく開口部のうち、奥行きの浅い棚になる部…12月13日 01:00
-
クローゼットを改良してみた 穴あけ編★家を破壊していく計画が決まりました。 細かい分類になってし…12月06日 01:00
-
クローゼットを改良してみた 構想編★使い勝手の悪いクローゼットこれは、2020年8月のDIYで…11月29日 01:00
-
実家のシンクを磨いてみた★たまには親孝行でもこれは、2020年5月のDIYです。私の…11月22日 01:00
-
枕元に棚を作ってみた 脚編★脚をつける棚本体は組み上がっています。パーティクルボードは…11月15日 01:00
-
枕元に棚を作ってみた 本体編★寝室のテレビ問題これは、2020年7月のDIYです。我が家…11月08日 01:00
-
サンドペーパーの棚を作ってみた★荒れ放題の作業小屋これは、2020年3月のDIYです。DI…11月01日 01:00
-
両面時計をつくってみた 仕上げ編★さあ仕上げていこううまく切れなかったところも、時計の枠で上…10月25日 01:00
-
両面時計をつくってみた 製作編②★枠を作る文字盤が完成し、どんな枠にするのか構想が固まったの…10月18日 01:00
-
両面時計をつくってみた 製作編①★時計を分解する形状が決まったので、さっそく作成していきます…10月11日 01:00
-
両面時計をつくってみた 材料買い出し編★材料を買う材料探しに、ダイソーに行きました。いろんな時計が…10月04日 01:00
-
両面時計をつくってみた 構想編★庭にいると時間が分からないこれは2020年3月のDIYです…09月27日 01:00
-
サイクロン集塵機を作ってみた 配管製作編★ホースとパーツの径が違う・・・一番大変そうなのが、集塵パー…09月20日 01:00
-
サイクロン集塵機を作ってみた 本体製作編★ペール缶に穴を開けるペール缶のふたにサイクロン集塵機のパー…09月13日 01:00
-
サイクロン集塵機を作ってみた 材料探し編★ペール缶の中にサイクロンを作る前回に続き、ペール缶のサイク…09月06日 01:00