ブログ情報
-
- 登録ID
- 2104801
-
- タイトル
- 花景色−K.W.C. PhotoBlog
-
- カテゴリ
- 写真(植物・花) (72位/136人中)
-
- 紹介文
- 京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています
記事一覧
-
梅とカタクリ咲く遍照院Spring Ephemeralの1種、カタクリ。 美しく咲04月28日 07:28
-
さくら咲く京都2025 渓仙桜咲く(車折神社)京都の早咲き桜、西の代表格はこちらの渓仙桜です。日本画家、冨04月27日 07:27
-
孤高の白梅2025やっぱり今年も見に行ってきました。茶畑に立つ一本梅。勝手に名04月26日 07:26
-
さくら咲く京都2025 山科のお寺にて山科区にあるとあるお寺にて。早咲きしだれが満開になっていまし04月25日 07:25
-
梅咲き乱れる結城神社今年も枝垂れ梅咲き乱れる結城神社を訪れました。今年は梅を楽し04月24日 07:24
-
さくら咲く京都2025 正法寺の早咲き桜正法寺の遍照塔を早咲きの桜が彩りました。ホントは参道のしだれ…04月23日 07:23
-
梅咲く観智院(教王護国寺塔頭)観智院のしだれ梅が美しいと聞いて、雨の日に訪問しました。シッ04月22日 07:22
-
さくら咲く京都2025 岩屋寺のしだれ桜毎年楽しみにしている立派な枝垂れ桜。今年も京都の中でいち早く04月21日 07:21
-
源平咲きの梅と河津桜(法住寺)梅の季節になると、こちらを訪れたくなります。三十三間堂の道向04月20日 07:20
-
さくら咲く京都2025 近衛邸跡の枝垂れ桜京都御苑の桜といえば、旧華族の近衛家の邸宅があった場所に咲く…04月19日 07:19
-
祐正寺のしだれ梅枝ぶりの素晴らしい祐正寺のしだれ梅。今年は開花が遅れに遅れま04月18日 07:18
-
さくら咲く京都2025 出水の枝垂れ桜やっぱり京都の枝垂れ桜の代表格である、京都御苑の出水のしだれ04月17日 07:17
-
紅白梅の咲く境内(興正寺)門をくぐったところに揃い咲く紅白梅。興正寺の梅はいち早く春の04月16日 07:16
-
さくら咲く京都2025 花山稲荷神社のおゆき桜かわいい枝垂れ桜、おゆき桜。花山稲荷神社の枝垂れ桜は、おゆき04月15日 07:15
-
ユキワリイチゲ咲く(瀧樹神社)お寝坊さんのユキワリイチゲ。寒いとお布団から出られない誰かさ04月14日 07:14
-
さくら咲く京都2025 長建寺の枝垂れ桜今季二度目の長建寺。メインの枝垂れ桜を見に行きました。 (※04月13日 07:13
-
梅咲く智積院今年は梅の季節があっという間に終わってしまいました。寒い日々…04月12日 07:12
-
さくら咲く京都2025 蜂須賀桜早咲きの蜂須賀桜は徳島由来。カンヒザクラとヤマザクラの交配種…04月11日 07:11
-
早春・菜の花畑(びわ湖なぎさ公園)早春賦。春の歌が聞こえてきそうな光景が琵琶湖岸に広がります。04月10日 07:10
-
さくら咲く京都2025 六孫王神社の河津桜今頃、ソメイヨシノが満開を迎えているであろう六孫王神社。少し04月09日 07:09