ブログ情報
-
- 登録ID
- 2107507
-
- タイトル
- 夢をみたまえ描きたまえ
-
- カテゴリ
- シニアライフ (40位/172人中)
-
- 紹介文
- おいぼれ頭で絵を描いてあちこちさまよって写真を撮って埒もないことをつぶやいて生きている半健康人
記事一覧
-
ビルの向こうに陽が沈むちょっと前に居酒屋に立ち寄る前に撮った写真です。こうやって居…04月24日 10:43
-
初心に戻ってと言ったばかりなのに段取り良く描くのはやっぱり個人的にはちょっと面白くありません…04月11日 20:14
-
時々は初心にかえって描いてみるのですが絵と申しましても、この頃はとっくに暗示優先のやや抽象風現代風…04月02日 16:37
-
朽ちていく街--その10私は大阪からの上京組で、狭い四畳半からのスタートでした。大阪…03月25日 09:38
-
遠望最近は自身の眼の衰えと関係しているのかどんどん描画の動向が変…03月17日 13:12
-
枯れるやカレルヤ~ 花が散っても~ いやいやそうじゃなくて、ハハハ失…03月14日 08:59
-
林の中に家屋ありこんなところに一軒屋--というのがありますが、私もあれ系は割…03月07日 10:11
-
遊びからアートは始まるのだちょっと忙しいことになりましてしばらく間が開きました。適当な…02月25日 22:29
-
35年ぶりの巣鴨周辺大塚からの記事の続きです。昔住んでいたアパートを訪ねています…02月08日 11:57
-
なにやら気配す適当なタイトルを付けてますが、日頃お遊びでやっている抽象風の…01月27日 17:03
-
35年ぶりの大塚--その2ちょっと間が開きました。前回の記事の後調子が変になり、どうも…01月18日 20:32
-
35年ぶりの大塚年が明けて少しの用事があって久しぶりに都内へ出かけました。昨…01月09日 16:29
-
昭和のあの頃の住まい--2大体は覚えているつもりでも、時間が経つとむしろあやふやな部分…12月28日 19:04
-
昭和のあの頃の住まい--1今年は今頃まで何故か仕事が続いて、更新が間延びしてしまいまし…12月24日 13:12
-
廃屋の壁--歯ブラシだって描けるんだぜそう見えると思ったらそう見える。段々だんだん見えてくる…。ウ…12月12日 21:11
-
朽ちていく街--その9これがごく普通のアパートだったのか工場関係者の住まいだったの…12月05日 20:37
-
朽ちていく街その8この建物を見て、ハウルの動く城--をなんとなく連想してしまう…11月26日 18:54
-
居酒屋でのちょっと寂しい出来事本日は完全に他愛のないつぶやきです。居酒屋の話です。酒の量に…11月20日 13:16
-
ドーンと度胸で描いてみよう度胸という程のものじゃないですが、失敗だって構うもんか、の意…11月16日 20:15
-
叢樹祇園精舎の鐘の声--ふふ、あっちは双樹ですがこっちは叢樹。単…11月09日 11:12