ブログ情報
-
- 登録ID
- 2109090
-
- タイトル
- 心のままに -京都の自然と虫撮り日記-
-
- カテゴリ
- 昆虫写真 (4位/40人中)
-
- 紹介文
- 地元の京都を中心に昆虫やいきもの、風景などの撮影を楽しんでいます。
記事一覧
-
もういてたのねポイントを変えての探索。 以前こちらでもオグマサナエを撮影し…04月27日 22:00
-
ちっこ場所を移して再び探索。 そこで見かけたのがムクノキにいるこの…04月27日 21:30
-
越冬オツシタ2オグマサナエを探している時に見かけました。 クロコノマチョウ04月27日 21:00
-
越冬オツシタ時系列がちょっと逆になってしまいましたが・・・ オグマサナエ…04月27日 20:30
-
久しぶりにここで今日は久しぶりに虫撮りへ。 目的はオグマサナエ。 このポイン…04月27日 19:00
-
2025年最初の虫撮りご無沙汰してます。 今回は2025年最初の虫撮りネタとなりま…04月12日 20:20
-
お散歩で見かけた鳥は・・・キトンボを撮影した後、場所を移して少しお散歩。 冬場は運動不…12月29日 23:00
-
年末のキトンボソウシチョウを撮ってお茶を濁してたけれど、本来の目的はキトン…12月29日 22:00
-
藪の中でさぶ~~~ぅ!! いや~ホンマさぶなりましたな~ もう29日…12月29日 20:00
-
陽だまりのキトンボ12月になってもう一度キトンボの様子を見に行きたいと思ってた…12月15日 22:00
-
曼殊院 勅使門前の紅葉紅葉撮影をちょこっと・・・。 というわけで、こちらもよく行く…11月30日 23:00
-
ポツンとネキトンボちょっと前なら、ここにたくさんいたネキトンボ。 だんだん少な…11月30日 22:00
-
秋がまだそこに・・・本日のお目当て、キトンボの写真を撮っておりますと・・・ 隣に…11月30日 21:00
-
やっぱりキトンボかな先週、先々週と天気がイマイチだったので、本日は久しぶりの虫撮…11月30日 20:00
-
ポツンとキトンボこのポイントに来た時に最初にちょっと覗いてみたけど、時間も早…11月10日 23:00
-
ボーリング産卵管でしょうか? それがめちゃくちゃ長いハチを見かけました…11月10日 22:30
-
翔んだカップルマイコアカネを追いかけてた時、何かが足元でピョンと翔んだ。 …11月10日 22:00
-
胸がオレンジ色トンボを探してウロウロしていたら、またしても存在感のあるお姿…11月10日 21:30
-
まだまだ元気で9月に「1日でアオイトトンボ属3種を撮る」ってのをやったんで…11月10日 21:00
-
スルーするほど多いってことはシーズンも終盤なんで、スルーしてばかりじゃなんだし・・・ と…11月10日 20:30