ブログ情報
記事一覧
-
【第598号】東京家裁への遺言書検認申立時の添付資料は法定相続情報の写しでOK*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…12月27日 12:14
-
【第597号】不動産強制競売申立のために公課証明書を窓口で取ってみた*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…12月20日 12:52
-
【第596号】訴状が届かない株式会社で代表者個人の住所非表示措置がされていたような場合に、非表示措置を積極的に終了させるための上申*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…12月12日 08:50
-
【第595号】パソコンの画面表示をデータ化Snipping Toolの録画機能で動画データ作成*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…12月12日 08:15
-
【第594号】郵送で法定相続情報一覧図の交付の申出してみた*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…11月29日 08:53
-
【第593号】江戸川区への職務上請求でキャッシュレス決済システム使ってみた その2 使い勝手をご紹介*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…11月22日 12:06
-
【第592号】江戸川区への職務上請求でキャッシュレス決済システム使ってみた その1 決済をやりなおした話*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…11月14日 08:49
-
【第591号】民事裁判手続きのIT化に対応した改正民事訴訟規則が公示! 内容をつまみ食い的にご紹介 その4 誤った書面をアップロード!?してしまったら*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…11月14日 08:47
-
【第590号】民事裁判手続きのIT化に対応した改正民事訴訟規則が公示! 内容をつまみ食い的にご紹介 その3 バックオフィス連携*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…11月01日 12:09
-
【第589号】民事裁判手続きのIT化に対応した改正民事訴訟規則が公示! 内容をつまみ食い的にご紹介 その2 押印*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…11月01日 12:06
-
【第588号】民事裁判手続きのIT化に対応した改正民事訴訟規則が公示! 内容をつまみ食い的にご紹介 その1 資格証明書等の提出は?*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…10月17日 08:03
-
【第587号】修正箇所はどこ?同じ文書のバージョンの違いを比較!できる機能・変更履歴がある文書の最終版をプリントアウトする*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…10月11日 08:31
-
【第586号】東京地検で公判係属中の刑事事件の記録謄写を事務員がセルフコピーでやってみた*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…10月04日 11:59
-
【第585号】東京地裁の謎の部署からの電話で迷う*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…09月27日 12:16
-
【第584号】PC等の画面キャプチャを即共有!Gyazo*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…09月20日 12:35
-
【第583号】事務小技紹介 印影を消す・セキュリティで保護されたPDFを編集する他*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…09月12日 08:46
-
【第582号】差出した「普通」郵便の取戻し手続きをしてみた その2 実際の手続きはどうする?*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…09月07日 11:11
-
【第581号】差出した「普通」郵便の取戻し手続きをしてみた その1 投函したポストの集荷郵便局や配達担当の郵便局を調べる*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…08月30日 07:14
-
【第580号】Windows10のサポート期限は2025年10月14日まで! 古いPCをWindows11にアップグレードしてみた*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…08月23日 12:52
-
【第579号】本人限定受取郵便を本人が受け取れない?受取り側で経験したお話*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。…08月08日 17:06