ブログ情報
-
- 登録ID
- 2114912
-
- タイトル
- 風の舞い
-
- 紹介文
- 朽ちた一軒家にひとり住まい細々と絵を描きながら忘れたようなことや情けないことをつぶやいています
記事一覧
-
ランキングって私にはあまり意味がなくなったけどそれでもブログを作った当初はどこかにpingを打たないと海に…05月24日 16:37
-
人は何故増長尊大になるのか医者通いなんかするとそう思うことって多いです。医者にどうして…05月23日 17:10
-
絵を大きく見せないのは何故?この頃はちょっと遠ざかっているので他人様のブログを眺めること…05月21日 19:26
-
縁のなかった特徴のない街どことは言いませんがね、多少の経緯で訪れている眼科のある街は…05月16日 11:30
-
久しぶりです眼に関してあれこれがあって、まだ長い記事が書けませんが久しぶ…05月14日 09:41
-
リバーサイドその2でございます同じシチュエーションから違った取り組みで練習しているのでござ…04月20日 22:50
-
描けている間はボケもまだ大丈夫この頃ちょっとね、いやかなり前からいよいよだなって感じは持っ…04月07日 09:25
-
酷宝--墨絵樹林図皿わっはっはっは、酷宝です。私が茶菓子など頂くときに愛用してい…03月30日 14:03
-
夢の中の怪物これは夢の話ですが夢日記ではありません。夢に関するちょっと気…03月24日 15:09
-
フレッシュアイ--雪根己の眼に新鮮に見えることはどんなことでも大事にしようというこ…03月19日 20:52
-
そこに何かが埋まっているたまの色彩ものです。ここは基本的にモノクロですが、何年かに一…03月06日 19:14
-
深海の怪物深海の殆どはまだ未知の世界だといいます。ある意味宇宙より難し…02月24日 09:22
-
草一輪ムフフ、昔の美術の教科書に乗っていた絵みたいな感じですね。描…02月04日 16:45
-
礫丘読み方はお任せしますが、礫ってなんでしょうね。小さな石の粒の…01月26日 19:43
-
随分日が経ってしまいましたが明けましていやはや、もう情けないことに年明け外出して懐かしいところをあ…01月16日 15:28
-
影一文字のタイトルは誰の眼も引かない。そんな謂れがありますが、…12月29日 19:34
-
野嵐これは完全に印象とか雰囲気だけの絵です。野の嵐。それと判るほ…12月23日 18:52
-
闇の中になにか居る夢日記です。夢日記とはいえ、最近の夢は何故かあまり思い出せま…12月10日 22:10
-
ふと見かけたタイルの絵これはモノクロじゃありません。私の絵ではないので。某街の公衆…11月25日 18:14
-
埋もれているスケッチブックもうはるかな昔。上京したばかりの頃、以前ちょっとしたサークル…11月20日 18:40