ブログ情報
-
- 登録ID
- 2115115
-
- タイトル
- しゅうさんのミリタリー雑談ブログ
-
- カテゴリ
- ミリタリー (9位/126人中)
- ミリタリー(模型・プラモデル) (3位/48人中)
-
- 紹介文
- 主にミリタリー系のネタ(製作したスケールモデルを絡めた、時事ネタ・雑ネタ等)を中心にしたブログです。
記事一覧
-
タミヤ 1/35 ヤークトティーガー 中期生産型 オットー・カリウス搭乗車(10)前回からの続きですが、いつの間にか10回になってますね。 こ…03月24日 12:24
-
無人兵器(5)光ファイバードローンウクライナ紛争における光ファイバードローンが各戦線で脅威とな…03月21日 12:15
-
タミヤ 1/32 F-15E(8)前回からの続きです。 今回は武装を作っていきます。 F-15…03月17日 12:17
-
タミヤ 1/35 ヤークトティーガー 中期生産型 オットー・カリウス搭乗車(9)前回からの続きです。 残りの車体後面、上面、右側面のスミ入れ…03月10日 12:20
-
無人兵器(4)シルスキー総司令官コメント過去、いろんな無人兵器(各種ドローン)の開発をSNS等で見て…03月05日 18:02
-
今後の展開がまったくわかりません(2025.3.2 ISWレポートを読んで)2/28は歴史的会談になるはずが、“ある意味”での歴史的会談…03月03日 18:11
-
タミヤ 1/32 F-15E(7)前回からの続きです。 Amazonさんで購入した展示ケースが…03月03日 12:24
-
“米ロ協議が始まっているのに、プーチン大統領は米国の敵対国との結びつきを強化”(2025.2.27 ISWレポート)良くも悪くもトランプの登場でこの10日間程でバイデン政権とE…02月28日 12:39
-
映画「犬と戦争 ウクライナで私が見たこと」観てきました。 ネタバレになるので、内容は書きませんが「マリ…02月26日 18:18
-
“ロシアはウクライナを打破できなかった”(2025.2.24 ISWレポート)ロシアのウクライナ侵攻から3年経ちました。 紛争で亡くなられ…02月25日 18:21
-
タミヤ 1/35 ヤークトティーガー 中期生産型 オットー・カリウス搭乗車(8)前回からの続きです。 デカールは十分乾いたので、全体にラッカ…02月25日 12:39
-
“ロシアの弱さが有利に働く”(2025.2.19 ISWレポート)今回は文書ばかりですが、ご容赦ください。 アメリカとロシアの…02月20日 18:01
-
F-16の墜落について(WSJ記事についての私見)2024年8月に起きたウクライナ軍に供与されたF-16が墜落…02月18日 12:46
-
タミヤ 1/35 ヤークトティーガー 中期生産型 オットー・カリウス搭乗車(7)前回からの続きです。 迷彩パターンの下書き後、全体塗装のはず…02月17日 12:14
-
タミヤ 1/32 F-15E(6)前回からの続きです。 ここからは、主翼や尾翼、LANTIRE…02月10日 12:20
-
フランスとオランダから供与機到着フランスからミラージュ2000-5、オランダからF-16がウ…02月07日 18:08
-
タミヤ 1/35 ヤークトティーガー 中期生産型 オットー・カリウス搭乗車(6)前回からの続きです。 まず下地にオキサイドレッドのサーフェー…02月03日 12:15
-
タミヤ 1/35 ヤークトティーガー 中期生産型 オットー・カリウス搭乗車(5)前回からの続きです。 車体上部を接着する前に、足回りの汚れを…01月27日 12:32
-
無人兵器(3)ドローン複合攻撃先月、ウクライナ軍の水上ドローンから発射された空対空ミサイル…01月24日 15:15
-
タミヤ 1/32 F-15E(5)前回からの続きです。 機体は上下の分割構成ですが、合わせは悪…01月20日 12:13