ブログ情報
-
- 登録ID
- 2118206
-
- タイトル
- 中学受験パスポート
-
- カテゴリ
- 中学校受験 (52位/118人中)
-
- 紹介文
- 約20年間個別指導塾を運営している長谷川です。 今までに合計で1,000名以上の生徒を指導し学びと成長のサポートをしてきました。 本ブログ「中学受験パスポート」では、私の長年の指導経験を元に受験勉強に関する情報発信をしています。
記事一覧
-
食塩水の濃度計算で失敗する5つの罠!中学受験でよくあるミスを徹底解説食塩水の濃度計算で陥りやすい5つの落とし穴とは 中学受験の算…05月03日 14:59
-
中学受験で保護者ができるサポートとは?家庭で始める成功の準備ガイド中学受験は、お子さまだけでなく、保護者にとっても大きな挑戦で…05月01日 16:24
-
中学受験の不安を解消!ChatGPTができること、知ってますか?中学受験は、子ども以上に親の心がすり減るもの。 つい子どもに…04月09日 11:29
-
中学受験、つらいのは親も同じ。ChatGPTが“心の聞き役”になる方法この記事から得られるポイント 中学受験は子どもだけでなく、親…04月08日 13:46
-
中学受験の家庭学習をもっとラクに!ChatGPTで“塾なし受験”を成功させる方法中学受験に向けた家庭学習を進める中で、「子どもがつまずいたと…04月07日 11:00
-
中学受験 × ChatGPT|家庭学習をラクにする最新AIの使い方このブログ記事から得られること ChatGPTとは何か、どう…03月30日 17:39
-
中学受験|小5・小6でやるべきことが一目でわかる!年間スケジュール完全ガイド中学受験の準備、何から始めればいいのか迷っていませんか? 「…03月23日 16:33
-
【保存版】中学受験の志望校選び|偏差値だけに頼らない5つの判断基準中学受験において「志望校をどこにするか」は、お子さんの将来を…03月20日 08:44
-
《中学受験志望校の決め方》偏差値だけに頼らない!後悔しない学校選び5つの視点と親子の対話法中学受験を控えるご家庭にとって、「志望校選び」は受験戦略の最…03月18日 07:46
-
円錐の側面積の公式と解き方|図で理解・計算のコツもわかりやすく解説円錐の側面積の問題は、図形の中でもつまずきやすいポイントの一…03月16日 21:36
-
円錐体積の求め方と表面積のポイント|中学受験に強くなる図形対策ガイド円柱や円錐の体積・表面積の問題は、中学受験で頻出の単元です。…03月15日 22:43
-
逆ざんの解き方&裏わざ大全!受験で役立つ計算のコツとミス防止法を解説逆算とは?中学受験に必要な「計算の逆戻し」スキル 逆算は、中…03月12日 14:10
-
中学受験 平均算の攻略法|基礎から応用までおすすめ問題集と効果的な勉強法中学受験の算数の中でも、「平均算」は頻出の重要単元です。しか…03月09日 11:36
-
オンライン家庭教師WAMの口コミ・評判は?特徴や料金、中学受験対策も紹介中学受験のためにオンライン家庭教師を検討しているけれど、「W…02月24日 21:34
-
オンライン家庭教師 中学受験|メリット・デメリットから選び方・活用法まで徹底解説!中学受験の学習方法として、「オンライン家庭教師」を検討してい…02月19日 13:26
-
横浜サイフロ中学 受かるには|適性検査の傾向分析から学習計画、家庭でのサポート方法まで徹底解説!横浜サイフロ中学に合格するためには、適性検査や志望理由書など…02月16日 22:50
-
【徹底解説】中高一貫校の入試制度と受験対策|特徴・進学メリット・家庭でできる準備ポイントも紹介中高一貫校受験は、志望校合格に向けて適切な準備が必要です。し…02月15日 12:54
-
円の面積計算の裏わざを徹底解説|中学受験で役立つ基本から応用までの攻略法円の面積計算は中学受験で頻出のテーマの一つです。基本的な公式…02月10日 11:20
-
中学受験で頻出の「場合の数」!解き方のコツをわかりやすく解説場合の数は中学受験の算数において、得点力を伸ばす重要な単元の…02月06日 15:53
-
中学受験算数の問題集&参考書おすすめ人気ランキング30選【学年別】中学受験の算数は、適切な参考書を選ぶだけで得点力が大きく変わ…01月31日 12:34