ブログ情報
-
- 登録ID
- 2118223
-
- タイトル
- 野菜づくりへのチャレンジブログ
-
- カテゴリ
- 家庭菜園 (32位/235人中)
-
- 紹介文
- 10数年間放置してあった畑を耕しながら、野菜作りにチャレンジしていきます。
記事一覧
-
トウモロコシの雌花のひげ!トウモロコシを第3弾まで栽培しています。第1弾の雌花がひげを…05月28日 11:40
-
カボチャの受粉作業!カボチャの苗を植えた後、6/10株が、霜にやられてしまったの…05月28日 06:37
-
小玉スイカの植え付け!蒔きなおしたスイカをまだ小さいですが、植えつけました。そして…05月27日 11:30
-
第3弾枝豆の植え付け!種から育てていた枝豆の苗が大きくなってきたので、畑に植え付け…05月27日 06:30
-
スイカ畝づくり!キタアカリの試し掘り!種まきをした後、腐敗してしまった小玉スイカですが、蒔き直した…05月26日 11:40
-
ミニトマトプレミアムルビーの摘果と大玉トマト麗夏の肥料切れサイン!ミニトマトはまだ小さいのに、第1花房がたくさんついていたので…05月26日 06:30
-
キュウリの支柱立てと誘引!つるありインゲンの種蒔き!第2弾のキュウリを植えていましたが、少し大きくなってきたので…05月25日 11:40
-
麗夏にバジル!大玉トマトの麗夏に始めてチャレンジしています。雨除けも付けた…05月25日 06:30
-
ナスの行灯を外し、整枝、支柱立て、誘引しました!ナスが大きくなってきて、行灯が窮屈になっていたので、行灯を外…05月24日 11:40
-
病気のネオアースを1/4(約100個)収穫しました!極早生の玉ねぎは順調に収穫できたのですが、中晩生のネオアース…05月24日 06:30
-
菜園のトウモロコシとキュウリとナスの様子!菜園では、今の所トウモロコシが順調に育っています。黒酢に唐辛…05月23日 11:40
-
プレミアムルビーと麗夏の様子!ミニトマトのプレミアムルビーと大玉トマトの麗夏を栽培していま…05月23日 06:30
-
第3弾のトウモロコシと枝豆の種蒔き!家で人気のトウモロコシと枝豆の種を18日に蒔きました。だどち…05月22日 11:40
-
カボチャの2個目の受粉!カボチャが順調に生長しています。2個目の受粉をさせました。ウ…05月22日 06:30
-
時季外れのブロッコリー苗植え付け!ブロッコリー苗ができていたのですが、植えつけるのが遅れてしま…05月21日 11:40
-
キュウリの初収穫!菜園の全景!キュウリが順調に生長しています。昨日一番早いキュウリを収穫し…05月21日 06:52
-
ウリとまくわ瓜の植え付け!頂き物のウリとまくわ瓜の苗を植え付けました。ウリハムシの被害…05月20日 11:40
-
スティックセニョールと豆類2種の後地の畝づくり!豆類2種(スナップエンドウ、うすいえんどう)とスティックセニ…05月20日 06:30
-
カボチャの受粉と摘芯!ついでにトウモロコシの様子!畑で栽培しているカボチャに初受粉をさせました。それと霜でやら…05月19日 11:40
-
菜園のナスとキュウリの様子!ナスを植えつけてから13日目の様子です。最近はが大きくなって…05月19日 06:30