ブログ情報
-
- 登録ID
- 2119646
-
- タイトル
- 西タケ
-
- カテゴリ
- 鉄道 (148位/236人中)
-
- 紹介文
- 楽しい西武鉄道 80年代と最近のこと
記事一覧
-
エミテラス所沢のレガシー 西武山口線おとぎ列車の蓄電池車B15 2025.5.22024年9月24日に開業したエミテラス所沢。県道337号…05月02日 15:28
-
昭和時代の西武鉄道 新宿線8M0T編成(2)、小平周辺の701系列、西武園線の551系 1984.3新宿線8M0T編成(2)春の彷徨中に8M0Tの2+2+2+2…05月02日 01:07
-
昭和時代の西武鉄道 301系313Fの新製、新宿線8M0T編成 1984.3.30301系313Fの新製301系のラストナンバー313Fが所沢…04月25日 00:10
-
西武鉄道「L-train」エルトレインの並び 三代目20104F、三代目20105F、四代目40152F 2025.4このページは 「L-train」が並んだ時の写真です。失敗し…04月18日 09:59
-
撮って楽しむ西武鉄道 特色ある編成・臨時列車・「52席の至福」運転日・イベント 2025.4.25特色ある編成ラビュー001系G編成 ラビュー5周年×ムーミン…04月17日 00:13
-
西武ライオンズ「L-train」の並びを求めて 三代目20104F、20105F、四代目40152F 2025.5ライオンズ仕様「L-train」 現在三代目と四代目が運転中…04月11日 17:51
-
昭和時代の西武鉄道 航空公園駅が無かった頃 1984.3.30航空公園駅が無かった頃長い直線区間を行く2000系の6+2編…04月11日 00:11
-
昭和時代の西武鉄道 昔の所沢、E71、E43、701系、551系、101系 1984.3.27-30春の彷徨所沢へ。昔の所沢はのんびりした感じでした。西武鉄道の…04月04日 13:56
-
中央線を行く西武ホキ、昔の国立駅と国分寺駅、EF60、国鉄汐留、EF58、DD13 1984.3西武鉄道と冠したブログですが、ちょっと国鉄ネタを。国立のEF…03月28日 00:20
-
昭和時代の西武鉄道 101系、横瀬車両基地のクハ1224の現役時代 1984.3.17-25西所沢周辺の101系極端に低いガードレール。左奥は所沢中央自…03月21日 09:30
-
東武8000系81111F、8199F、JRキハ112 2025.3.20出かけたついでにパチパチと。越生行の81111F。東武800…03月20日 21:45
-
昭和時代の西武鉄道 V3を目指すライオンズと西武電車 1984.3工藤公康投手 47 先発入りが成人となった証だ!82年、83…03月14日 00:15
-
撮って楽しむ西武鉄道 臨時列車、「52席の至福」運転日、イベント 2025.4.114月4/12(土)有料イベント 川越鉄道開業130周年記念特…03月14日 00:01
-
昭和時代の西武鉄道 おとぎ列車山口線 春のSL運転再開日(3) 1984.3.17これまでの記事はこちらです。昭和時代の西武鉄道 おとぎ列車山…03月07日 08:09
-
昭和時代の西武鉄道 おとぎ列車山口線 春のSL運転再開日(2) 1984.3.17おとぎ列車山口線のSL運転開始日(2)「祝 SL運転」のヘッ…02月28日 12:38
-
昭和時代の西武鉄道 おとぎ列車山口線 春のSL運転再開日(1) 1984.3.17おとぎ列車 山口線のSL運転再開日西武山口線は、現在ではゴム…02月21日 14:30
-
昭和時代の西武鉄道 新陽社 列車案内機の作業中、ホキ81形の国鉄運用区間 1984.3.13-16所沢駅 新陽社 幕式列車案内機の作業中所沢の池袋線下り4・5…02月14日 12:57
-
昭和時代の西武鉄道 新101系253Fが所沢車両工場に入場、5000系レッドアロー1号車が禁煙車に 1984.3.13新101系253Fが所沢車両工場に入場所沢車両工場の前で踏切…02月07日 09:29
-
撮って楽しむ西武鉄道 臨時・イベントまとめ 2025.3.7特色ある編成ラビュー001系G編成 ラビュー5周年×ムーミン…02月06日 10:11
-
昭和時代の西武鉄道 新501系偶数番車が先頭の2+2+6編成、8連化された電連の無い2007F 1984.3.13新501系偶数番車が先頭の2+2+6編成新宿線上り急行第21…01月31日 12:58