ブログ情報
記事一覧
-
職業訓練で失業保険をもらいに来るだけ感を感じる無駄な人職業訓練に通う中で、目標を持って真剣に取り組む人たちがいる一…01月28日 19:26
-
就職の書類審査4件落ちた…地元では大手。私みたいなもんでは…職業訓練に通いながら、次のステップとして就職活動も進めていま…01月27日 20:26
-
シーケンス制御のタイマー制御の面白さシーケンス制御を学んでいると、タイマー制御の重要性とその面白…01月22日 20:33
-
エコキュートの見積もりが届いた!70万…適応障害・無職には買えない最近壊れてしまった東芝のほっとパワーエコ。 部品が無いため修…01月21日 20:29
-
東芝のほっとパワーエコのE17のリセット方法!やっぱりあるじゃん突然お風呂が使えなくなり、操作パネルには「E17」というエラ…01月20日 20:10
-
東芝のほっとパワーエコが壊れた…部品無し。ヒートポンプユニット40万…最近、自宅のお風呂が壊れてしまいました。原因は東芝の「ほっと…01月19日 18:04
-
お風呂が壊れた…エラーコードE-17。ヒートポンプユニットで40万…無職なのに…ある日、いつものようにお風呂を沸かそうとしたら、操作パネルに…01月18日 23:23
-
職業訓練で学ぶシーケンス制御の自己保持回路とは?これも仕事でよく使う職業訓練でシーケンス制御を学んでいる中で、今回は「自己保持回…01月17日 19:28
-
シーケンス制御 A接点・B接点とは?仕事でよく使ってたけど、基本を学ぶ職業訓練校でシーケンス制御を学び始めてから、「A接点」「B接…01月16日 20:08
-
職業訓練で学ぶシーケンス制御!楽しすぎる毎日職業訓練校に通い始めて数週間。今、毎日がとても充実しています…01月15日 17:53
-
資格取得と自己成長 – 次はどんな資格に挑戦する?機械保全技能士3級の試験が終わり、自己採点の結果では無事に合…01月14日 20:31
-
機械保全技能士3級試験終了!YouTubeの勉強法は嘘ついに機械保全技能士3級の試験が終わりました。 試験会場は高…01月13日 17:29
-
風邪を私の治し方でやってみてもいつもみたいに治らない…歳のせいか…風邪をひいたとき、私にはお決まりの治し方があります。 仕事が…01月12日 18:01
-
自分は弱い…風邪は悪化、書類選考落ちる。まだまだ発展途上最近、適応障害・無職の自分の弱さを痛感する日々が続いています…01月09日 18:59
-
なかなか風邪が治らない…というか風邪と油断してたけどインフルかも?新年が明けて早々、息子が風邪をひいてしまい、心配して看病して…01月08日 18:54
-
【危険?マネしないで】急な発熱!仕事が趣味の私が短期間で治す方法仕事が趣味の私にとって、体調不良は「敵」。だからこそ、短期間…01月07日 17:40
-
息子の風邪をもらった…普通の風邪っぽい…普通って何なんですかね新年が始まって間もないのに、早速しんどい状況です。 そう、息…01月06日 16:26
-
正月休み明け、いよいよ職業訓練がスタート。でも失業保険が入らず生活苦…正月休みが終わり、新しい年のスタートとともに、いよいよ職業訓…01月05日 17:24
-
適応障害になって仕事を辞め半年無職。私のキャリアはどうなった?仕事が趣味と笑いながら突き進んできた私が、適応障害という診断…01月04日 16:47
-
新年の目標 – 就職か独立か、悩む自分へ新しい年が始まり、改めて「これからの自分」をどうしていきたい…01月03日 09:31