ブログ情報
-
- 登録ID
- 2122756
-
- タイトル
- PAPIX
-
- 紹介文
- 中学受験勉強に関する情報共有サイト。東京都を中心とした中学受験事情や受験塾の活用法、ためになる参考書や家庭学習のノウハウ、家庭教師を活用するメリットなどを発信しています。
記事一覧
-
GW明け、小5で動けなかった私たち|本気になるなら今がタイミングだった今だから言えますが、5年生の春、うちは完全に出遅れていまし…05月03日 17:28
-
【中学受験 伸び悩み】小6で後悔した私が伝えたい|小4から家庭教師を使えば受験がもっと楽になる中学受験 伸び悩みは、想像以上に早く訪れる 今この記事を読…04月28日 20:33
-
中学受験専門 個別指導塾ドクター|第一志望合格へ導くプロ講師の個別指導あと半年、あと3か月…。第一志望に間に合わせるために、今す…04月27日 19:15
-
中学受験に家庭教師は必要?効果を感じる3つのケースお子さんの中学受験、本当にこのままで大丈夫でしょうか?塾に…03月01日 21:00
-
中学受験を成功させる!小学6年生の春休みにやるべき学習法と家庭学習の見直しポイント中学受験を目指すお子さんにとって、5年生から6年生へと進級す…02月15日 02:21
-
中学受験で基礎力を伸ばす!志望校別予想問題の活用法と学習計画志望校別予想問題が役立つとは分かっていても、実際は「本当にこ…01月09日 02:17
-
冬期講習の効果が出ない理由とは?弱点補強よりも効果的な学習法を解説!これまで学んだ内容の弱点部分を冬期講習で挽回して一気に成績を…12月12日 21:52
-
買わない人は損してる!!中学受験の学習に役立つ参考書たち!!中学受験を目指すご家庭では、どの参考書を使うべきか迷うことが…12月07日 19:11
-
中学受験必見!国語を強化すべき理由と算数への意外な効果を徹底解説中学受験を控えるお子さんの国語の成績が伸び悩んでいると、不安…12月06日 22:02
-
【中学受験必見!】国語を強化すべき理由と算数への意外な効果を徹底解説中学受験では算数が最重要科目とされ、「算数をまず強化すべき」…12月06日 22:02
-
塾のクラス降格!その時の見直しすべきポイントと変えるべき勉強法塾のクラス降格。悔しいけれど、現実は基礎が足りず応用問題に手…12月03日 15:50
-
何がわからないのか説明できる子は成績が上がりやすい!?中学受験で苦手克服する方法「何がわからないのか説明できる子は成績が上がりやすい」そんな…11月29日 22:39
-
中学受験で後れをとらないための”RISU偏差値リカバリー”とは?共働き家庭でも合格を目指せる学習サポートの活用法子どもの中学受験を検討している30代共働き夫婦の中には、“子…11月29日 20:29
-
小6受験生必見!間違い直しと過去問活用で偏差値に惑わされず合格する方法小6受験の冬、偏差値がどうしても気になってしまう―― でも実…11月28日 01:55
-
中学受験における偏差値以外の学校選び!!個性を活かすポイントとおすすめ10校「最初に目指した学校の偏差値に届かない…このままでは無理かも…11月26日 11:17
-
中学受験で成績を飛躍的に伸ばす!塾だけに頼らない+αの勉強法と家庭学習の秘訣「コツコツ継続すれば成績は上がる」という言葉は、塾でよく耳に…11月17日 13:07
-
偏差値に頼らない中学受験!背伸び合格のリスクと身の丈に合った選択で学力アップ偏差値が高い学校が良いとされがちですが、「背伸びして合格した…11月13日 18:51
-
【成績が伸びる子はここが違う!】質問力を育てて苦手分野を克服し、難関校合格を目指す方法中学受験の成績向上に欠かせない「質問する力」。授業中や授業外…11月12日 22:12
-
中学受験の苦手分野克服に潜むNG行動と親ができるサポート法|回避策でお子さんの自信を育む苦手分野を克服したいと思っても、家庭学習だけで解決するのは簡…11月10日 09:45
-
小学生の読解力を伸ばす!音読で成績アップと中学受験対策に役立つ勉強法ママン うちの子、学校の宿題で音読を真面目にやっているのに…11月08日 22:07