ブログ情報
-
- 登録ID
- 2123342
-
- タイトル
- YAMATAKEのDIY自転車ブログ
-
- 紹介文
- 楽しく!無理せず!速く! DIYでバイクいじり・パーツ・食事・睡眠・運動でもいろいろ試してみるブログ
記事一覧
-
シートポストのジャリジャリをスマートに防ぎたい路面がウェットのときにサイクリングしたり、洗車時には汚れと水…03月26日 10:15
-
1か月運動しないとパワーはどれだけ下がる?運動しなかった期間 運動しなかった期間は2月14日(水)~3…03月20日 17:12
-
おすすめのビワイチルート大好きなビワイチ(琵琶湖1周)の紹介です。 ビワイチとは? …03月11日 10:28
-
夏用グローブ R×L(アールエル)FIT TOURING 2レビュー今年の6月に購入したRxL(アールエル) FIT TOURI…03月04日 16:46
-
非フル内装バイクをスッキリさせる小ネタ集私のELVES VANYARはリムブレーキ仕様でワイヤー類は…02月25日 07:54
-
日本人は何を食べれば健康になれるのかSNSを見ていると次郎系ラーメンとかフラペチーノの写真がたく…02月18日 13:26
-
Xplova NOZA One 導入!自動負荷調整機能なしのダイレクトドライブ型サイクルトレーナー…02月11日 11:39
-
スマートなワイヤーの末端処理方法私のロードバイクはリムブレーキ、妻のロードバイクはリムブレ…01月28日 09:11
-
KICKR COREでデュアルレコードを取ってみましたKICKR COREとスパイダー型パワーメーターのパワー出力…01月21日 09:03
-
Zwift年代別レースに出場しましたZwift年代別レースってなに? シンガーソングライターのタ…01月15日 08:43
-
変化を体感できるケーブル、日泉ケーブル私のロードバイクはリムブレーキ、妻のロードバイクはリムブレー…01月07日 13:43
-
KICKR CORE Zwift One導入!ZWIFTレースでガチ踏みスプリントがしたい!! ということ…12月31日 10:42
-
おすすめアイテム3選 Part2 インドアトレーニング編私がインドアトレーニングで使っている「あるとちょっと快適にな…12月29日 14:06
-
Di2スイッチで操作できるライト Magicshine EVO 1700SDレビュー今までフロントライトはハンドル下のマウントに付け、トンネルの…12月19日 08:02
-
Di2のフードボタンをごにょごにょして超快適にしましたDi2のフードボタン、すごく押しづらいですよね。 このボタン…12月13日 10:21
-
おすすめアイテム3選 Part1 メンテナンス編Tillmulya(ティルマヤ) エアダスター ・Tillm…12月11日 15:40
-
妻号のサドルとシートポストを軽量カーボン製に変えました妻号のサドルとシートポストを軽量なカーボン製に変えました。 …12月06日 17:14
-
Forerunner965があればGarminのサイコンはいらない?サイクルコンピューター(以下サイコン)買い替えにあたり、「ス…12月02日 18:28
-
絶対必要なトルクレンチと揃えておきたいソケットなど私はロードバイクのボルトの締め付けにはトルクレンチを使って…11月27日 08:07
-
0.1秒で調光するサングラスCHAMELO Falconレビュー私はロードバイクに乗る際は目を保護するためサングラスを着用…11月26日 17:13