ブログ情報
-
- 登録ID
- 2128276
-
- タイトル
- 旧街道歩きと温泉マニアの記録
-
- 紹介文
- 25年前登山で足の衰えにショックを受け、旧街道歩きに転向しました。以後、江戸街道や奥の細道の繋ぎ歩きを、リタイア後はスペイン聖地サンテイアゴ巡礼を35日間で歩きました。国内外の温泉巡りも続けたいと思っています。
記事一覧
-
2年前の今頃、何をしていたか?青天の霹靂!朝日俳壇二句入選!突然思い立って2年前、2023年5月14日には何をしていた…05月20日 19:46
-
初夏のイベントを巡る障がい者の移動支援ヘルパーの日々。2025年5月初旬。初夏のイベントを巡る障がい者の移動支援ヘルパーの日々。20…05月12日 12:35
-
2025年5月2、3日の青梅大祭に行く!2025年5月2、3日の青梅大祭に行く!青梅大祭は毎年曜日…05月06日 22:40
-
ピースボート地球一周クルーズで描いた水彩画のこと。ピースボート地球一周クルーズで描いた水彩画のこと。タヒチの…05月01日 08:43
-
秩父・羊山公園の芝桜の丘に行ってきた! 2015年4月20 日(日)秩父・羊山公園の芝桜の丘に行ってきた! 2015年4月20…04月21日 16:31
-
青梅市の桜の名所~梅岩寺と金剛寺の枝垂桜、釜の淵公園の桜並木はお見事! 2025年4月5日、6日青梅市の桜の名所~梅岩寺と金剛寺の枝垂桜、釜の淵公園の桜並…04月06日 20:03
-
南伊豆白浜・自家源泉の宿・ホテル伊豆急に泊まる! 2025年3月30~31日南伊豆白浜・自家源泉の宿・ホテル伊豆急に泊まる! 2025…04月02日 14:00
-
第39回 奥の細道を歩く 弥彦~西生寺~出雲崎 2008年12月16~17日第39回 奥の細道を歩く 弥彦~西生寺~出雲崎 2008年…04月01日 11:36
-
第25回 奥の細道を歩く 石巻~一関・花泉 2,007年7月29日~31日第25回 奥の細道を歩く 石巻~一関・花泉 2,007年7…04月01日 09:59
-
第31回奥の細道を歩く 新庄~最上川舟下り、羽黒山 2008年4月7~9日第31回奥の細道を歩く 新庄~最上川舟下り、羽黒山 200…04月01日 09:50
-
第32回 奥の細道を歩く 羽黒山~鶴岡、酒田~吹浦(ふくら)2008年5月11~13日第32回 奥の細道を歩く 羽黒山~鶴岡、酒田~吹浦(ふくら…04月01日 09:37
-
第42回 奥の細道を歩く 名立~糸魚川~親不知~市振 2009年4月16~18日第42回 奥の細道を歩く 名立~糸魚川~親不知~市振 20…04月01日 09:24
-
第50回 奥の細道を歩く 今庄~木ノ芽峠~敦賀、色の浜、敦賀~市橋第50回 奥の細道を歩く 今庄~木ノ芽峠~敦賀、色の浜、敦…04月01日 09:16
-
第41回 奥の細道を歩く 米山~上越・鵜の浜温泉~名立 2009年2月12~14日第41回 奥の細道を歩く 米山~上越・鵜の浜温泉~名立 2…04月01日 09:04
-
第44回 奥の細道を歩く 滑川~新湊(放生津)~高岡 2009年6月27~29日第44回 奥の細道を歩く 滑川~新湊(放生津)~高岡 20…04月01日 08:51
-
第45回奥の細道を歩く 高岡~倶利伽羅峠~金沢・東山 2009年8月1~3日第45回奥の細道を歩く 高岡~倶利伽羅峠~金沢・東山 20…04月01日 08:42
-
第46回奥の細道を歩く 金沢~小松~粟津 2009年9月05~07日第46回奥の細道を歩く 金沢~小松~粟津 2009年9月0…04月01日 08:35
-
第47回奥の細道を歩く 那谷寺~山中温泉~大聖寺2009.10.17~19第47回奥の細道を歩く 那谷寺~山中温泉~大聖寺2009.…04月01日 08:27
-
第48回奥の細道を歩く 大聖寺~天龍寺~永平寺~福井第48回奥の細道を歩く 大聖寺~天龍寺~永平寺~福井天龍寺…04月01日 08:20
-
第49回奥の細道を歩く 福井~武生~今庄、敦賀 2010・3・20~22 その1第49回奥の細道を歩く 福井~武生~今庄、敦賀 2010・…04月01日 06:53